【消費者庁より】身に覚えのない不正な出金にご注意ください! 10/20 09:52 |
2020/10/20 09:52:48 |
■犯罪者が、不正に入手したお客様の口座情報をもとに、キャッシュレスサービス(○○ペイ、○○Payなど)を通じて、預金を不正に引き出す事案が多数発生してます。
詳細については下記をご覧ください。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/caution/caution_025/
(消費者庁 令和2年10月14日公表)
・キャッシュレスサービスやインターネットバンキングを利用されていない方も被害に遭われています。
・不審な取引がないか、今一度取引先の銀行口座をご確認ください。
・身に覚えのない取引があった場合は、取引銀行または利用明細に記載されたキャッシュレス決済サービス事業者へご相談ください。
・こうした事案に便乗した詐欺にもご注意願います。
■相談窓口はこちら
十和田市消費生活センター
0176?51?6757
消費者ホットライン(お近くの消費生活センターをご案内します)
局番なし 188
【配信元】
十和田市消費生活センター
[ホームページ]
http://www.info-towada.jp/towadaPub/select.html