女子小学生に対する声かけ事案(接触)の発生について |
2017/09/11 19:20:22 |
スポンサーリンク
〇発生日時
9月9日(土)午後5時ころ
〇発生場所
平川市金屋上松元の市道上
〇不審者の特徴
年齢50歳代くらいの男 1人
身長160センチメートルくらい、小太り、紺色襟付き長袖シャツ、黒色ズボン、黒色野球帽、マスク着用
〇概要
女子小学生が遊戯中、上記発生日時場所において、不審者から「こんにちは」等と声をかけられたもの。
それに対し、女子小学生が「用事あるからもう良いですか。」と返したところ、突然、不審者に左手首をつかまれたもの。
被害者が走って逃げたため、怪我はなし。
警察では、発生場所付近の警戒を実施しています。
不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願いします。
黒石警察署 0172−52−2311
9月9日(土)午後5時ころ
〇発生場所
平川市金屋上松元の市道上
〇不審者の特徴
年齢50歳代くらいの男 1人
身長160センチメートルくらい、小太り、紺色襟付き長袖シャツ、黒色ズボン、黒色野球帽、マスク着用
〇概要
女子小学生が遊戯中、上記発生日時場所において、不審者から「こんにちは」等と声をかけられたもの。
それに対し、女子小学生が「用事あるからもう良いですか。」と返したところ、突然、不審者に左手首をつかまれたもの。
被害者が走って逃げたため、怪我はなし。
警察では、発生場所付近の警戒を実施しています。
不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願いします。
黒石警察署 0172−52−2311
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 三沢警察署管内において約255万円の特殊詐欺被害を認知 (青森県)
[2025/04/01 11:43:17]令和7年2月27日、青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)が経営する会社に、日信フィナンシャルサービスという法人から「融資許可通知書」などと融資する旨記載された文書がFAXで届いた。Aさ
- むつ警察署で警察官を語る特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/03/31 16:14:09]本年3月29日、青森県内に居住するAさん(40代・女性)のスマートフォンに、楽天カスタマーセンターの「ヤマオカ」を名乗る男から電話があり、「98万円分の楽天カードの使用料金を滞納している。」
- 十和田市で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/03/31 09:36:09]○発生月日、時間帯3月28日(金)午前8時台○発生場所十和田市西二十二番町付近(路上)○事案概要車の運転手がジロジロ見てきたもの ○行為者年齢40〜60歳代の男性野球帽着用着衣不明灰色軽自動
- 青森警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/03/28 10:02:42]令和7年3月上旬頃、青森県内に居住するAさん(50歳代・女性)は、スマートフォンのゲームアプリに表示された「簡単に稼げる」という内容の広告にアクセスしたところ、LINEアカウント「案内人(岩
- 青森警察署で警察官を語る特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/03/27 16:47:35]令和7年3月25日、青森県内居住のAさん(20歳代・男性)の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0110」で終わる国際電話番号から電話があり、警視庁生活安全二課の「金本」を名乗る男から「あ