青森県 青い森のセーフティネット
青森警察署でSNS型投資詐欺を認知
2025/08/13 15:42:26
スポンサーリンク
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
令和7年6月14日、青森県内に居住するAさん(60歳代、男性)は、インターネットサイトを閲覧中、株式投資の広告をクリックしたところ、LINEアカウント「田中凜花」が登録され、田中からLINEグループ「E20佐藤株式クラブ」や、機関投資家と称するLINEアカウント「佐藤弘一」を紹介され、やり取りすることになった。7月10日、佐藤から、グループ内のLINEメッセージで、「BWA安心リタイアメントプランという5大機関投資家と連携して推進する、機関投資家レベルの戦略的な投資プロジェクトが始まる。」と言われ、さらに「IBCQKP Co」という投資アプリをインストールし、佐藤が指示する株式を購入するように指示された。グループ内のメンバーに、「かなりの利益が出て儲かっている。」などと言っている者もいたため、Aさんは、LINEアカウント「IBCQK」から指定された個人名義口座に、株式投資資金として、現金合計150万円を振込入金した。入金後、アプリ上では利益が発生しており、田中から「追加で投資するための資金300万円を貸し出す。」と言われ、アプリ上で300万円を
借りて運用していたところ、300万円の返済を執拗に迫られたことから、警察に相談し、詐欺の被害に気づいた。【被害額 現金合計150万円】
◆SNS広告等を通じ、投資アプリ等に誘導するなどし、虚偽の利益を表示し、金銭をだまし取る詐欺事件が発生しています。
◆投資話などを勧められた場合は、必ず家族、知人、警察署又は最寄りの交番等に相談するなどして、絶対に1人で対応しないでください。
青森警察署 017-723-0110
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 八戸警察署で65万円被害の警察官をかたる特殊詐欺を認知 (青森県)
    [2025/10/24 15:08:36]
    本年10月23日、被害者(20歳代、男性)の携帯電話に「090」から始まる電話番号で京都府警伏見警察署刑事第一課の警察官を名乗る男から「マネーロンダリングの犯人を捕まえたら、あなた名義のキャ
  • 八戸市内で発生の女性対象の不審者 (青森県)
    [2025/10/23 16:41:27]
    ○発生月日、時間帯10月22日(水)午後3時台○発生場所八戸市白銀台2丁目付近(公園)○事案概要被害者を見つめながら、両手をポケットに入れて下半身を触っていたもの。○行為者70歳台男性1名、
  • 八戸警察署で8万9,800円の交際あっせん名目詐欺を認知 (青森県)
    [2025/10/23 13:19:27]
    本年10月1日、被害者(30歳代、男性)が「オルカ」というチャットアプリ使用中に、青森県内在住の「なおみ」という女性にメッセージ送りました。すると、LINEアカウント「やまだなおみ」を登録す
  • 弘前市内で発生の女性対象のつきまとい (青森県)
    [2025/10/22 14:57:18]
    ○発生月日、時間帯10月20日(月)午後7時台○発生場所弘前市大字桔梗野2丁目付近(路上以外)○事案概要行為者から追随されたもの。○行為者年齢40〜50歳台男性1名身長165センチメートルく
  • 鰺ケ沢警察署で当選金受取手続費用名目の特殊詐欺を認知 (青森県)
    [2025/10/20 14:37:58]
    被害者は、「抽選で即日現金GET」というポップアップ広告を見て「メガミリオネア」というサイトに登録した上、LINEアカウントを登録すると、LINEメッセージで、「2等8億円に当選しました。当

青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
青森警察署でSNS型投資詐欺を認知