青森警察署で副業広告を利用した特殊詐欺を認知 |
2025/01/28 14:38:26 |
令和7年1月頃、青森県内に居住するAさん(60歳代・男性)はLINEに表示された副業広告にアクセスし、追加されたLINEアカウント「んなゆう」の指示で動画をスクリーンショットする副業を始めたところ、実際に報酬を得た。
その後、報酬受取用サイト「Glevo」にアカウントを作り「んなゆう」から紹介されたLINE及びGlevoアカウント「三島香穂」の指示のもと、動画の副業を続けていたところ「高額報酬の課題に参加しないと給料が下がる。指定された口座にお金を振り込み、指示通りウェブサイトを操作すると高額報酬を受け取れる。」等と高額報酬の副業を勧められ、指定された個人名義口座に現金合計5万3,000円を振り込んだ。
報酬額が増えたため、出金しようとしたところ「三島」等から「操作ミスがあったため損害金が必要。手続再開のための料金が必要。支払った分は全額返金する。」等と言われ、指定された個人名義口座に現金合計209万3,438円を振り込んだものの、更に支払いを要求されたことから、不審に思いインターネットで調べたところ、詐欺被害に気付いた。【被害額合計214万6,438円】
◆「報酬を受け取るには指定した口座にお金を振り込むこと。振り込んだお金は全額返金する。」等の甘い言葉は詐欺。
◆お金の話は絶対に一人で対応せず、必ず警察、知人、家族に相談してください。
青森警察署 017−723−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 警察からのお知らせ(注意喚起)オンラインカジノは犯罪です! (青森県)
[2025/05/12 17:36:50]
オンラインカジノによる賭博は犯罪です。海外運営サイトも日本国内からアクセスして賭博を行うと犯罪です。「賭博罪」は、50万円以下の罰金又は科料「常習賭博罪」は、3年以下の懲役知らなかったでは済
- 三沢警察署管内において140万円の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/12 15:32:49]
令和7年5月7日、青森県内に居住のAさん(30歳代女性)に警視庁の警察官を名乗る者から電話があり、「山口県警がマネーローンダリングの犯人を逮捕した」「犯人があなたの名義の銀行口座を使用してい
- 「それは詐欺、気をつけて!強化週間」開始 (青森県)
[2025/05/12 14:00:49]
警察官をかたった詐欺が急増中!5月12日から31日の間、詐欺に遭わないための情報発信を強化します。
- 弘前市内で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/05/12 13:38:49]
〇発生月日、時間帯5月10日(土)午後5時台〇発生場所弘前市大字福田3丁目付近(路上)〇事案概要被害者の容姿をスマートフォン様で撮影されたもの〇行為者20歳台の男性1名茶色短髪(パーマ)着衣
- 黒石警察署で架空料金請求詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/09 16:50:26]
本年3月下旬ころ、青森県内に居住するAさん(30歳代、男性)は出会い系サイトで知り合ったLINEアカウント「バター」から、別の出会い系サイト「meetX」を紹介され、3月26日、同サイトの年