青森市内で発生の子供対象の不審者情報 |
2024/10/04 15:00:10 |
スポンサーリンク
〇発生月日、時間帯
10月2日(水)午後5時台
〇発生場所
青森市古川3丁目付近(路上)
〇事案概要
被害者の背中を押したもの。
〇行為者
40〜50歳代の中年女性1人
身長160センチメートルくらい
小太り
白色マスク着用
首にアクセサリー着用
上衣:明るい色の長袖(色不明)
下衣:色不明の長ズボン
ペットボトルの入ったエコバッグを肩にかけていた
※お子さんに対し、危険を感じたらすぐ逃げて、大声を出したり防犯ブザーを鳴らしたりして助けを呼ぶよう
に教えましょう。また、万が一に備え、お子さんと一緒に練習をしておきましょう。
不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願い致します。
青森警察署 017−723−0110
10月2日(水)午後5時台
〇発生場所
青森市古川3丁目付近(路上)
〇事案概要
被害者の背中を押したもの。
〇行為者
40〜50歳代の中年女性1人
身長160センチメートルくらい
小太り
白色マスク着用
首にアクセサリー着用
上衣:明るい色の長袖(色不明)
下衣:色不明の長ズボン
ペットボトルの入ったエコバッグを肩にかけていた
※お子さんに対し、危険を感じたらすぐ逃げて、大声を出したり防犯ブザーを鳴らしたりして助けを呼ぶよう
に教えましょう。また、万が一に備え、お子さんと一緒に練習をしておきましょう。
不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願い致します。
青森警察署 017−723−0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 青森警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/15 11:29:18]令和7年1月11日、青森県内に居住するAさん(50歳代、男性)はインスタグラム閲覧中、株式投資の広告をクリックしたところ、LINEアカウント「テスタ」を登録され、テスタから「佐藤千夏」という
- 弘前市内で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/04/15 10:06:18]〇発生月日、時間帯4月14日(月)午前8時台〇発生場所弘前市大字富田町付近(路上)〇事案概要被害者のスカートをはたいたもの。〇行為者30歳台の男性1名身長165センチメートル位、小太り、黒色
- 八戸警察署で警察官などをかたる150万円被害の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/14 16:21:09]本年3月上旬頃、青森県内居住のAさん(70歳代・男性)の自宅電話に、デジタル庁通信管理局の「長谷川浩二」を名乗る男から「あなたの携帯電話が不正に契約されています。2時間以内に新宿警察署に被害
- 八戸警察署で警察官などをかたる500万円被害の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/04/14 15:58:09]本年3月17日頃、青森県内居住のAさん(70歳代・男性)の自宅電話に、デジタル庁管理局の「ヤマシタ」を名乗る女から「あなたの携帯電話が不正に契約されています。」と電話があり、更に、新宿警察署
- おいらせ町で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/04/14 15:48:09]〇発生月日、時間帯4月12日(土)午後4時台〇発生場所おいらせ町緑ヶ丘9丁目付近(路上)〇事案概要「お菓子買ってあげるからついておいで。」と声掛けしたもの。〇行為者60歳台の男性1名身長16