NTT職員を騙った特殊詐欺が発生 |
2024/09/10 11:13:45 |
スポンサーリンク
NTTドコモお客様サポートセンターを名乗る男から「2時間後にあなたの家の電話を止める。詳しい話は、警察から説明する。」旨の電話があり、その後、渋谷警察署二課を名乗る男からも「ヤクザを捕まえて調べたら、あなた名義で契約されている携帯電話があった。あなたは犯罪に関与している可能性がある。」と電話で説明をされ、犯罪の関与を否定したところ、東京地検特捜部を名乗る男に電話が代わり「既にあなたを逮捕する準備をしている。身に覚えがないなら通帳の中のお金を調べさせてほしい。」「50万円ずつ指定した口座に振り込めば、あなたの刑事手続きを停止する。」と言われたため、指定された個人名義口座に現金合計100万円を送金しました。
振込後、仕事から帰宅した家族にこのことを話したところ、詐欺を指摘されて、自分が被害に遭ったことに気付いたものです。
〇警察官などが、現金の振込を指示したり金品の要求をすることはありません。
〇一人で対応せず、必ず家族・最寄りの警察署などに相談して下さい。
〇青森県警察では、迷惑電話撃退装置を無料で貸し出しています。
八戸警察署0178−43−4141
振込後、仕事から帰宅した家族にこのことを話したところ、詐欺を指摘されて、自分が被害に遭ったことに気付いたものです。
〇警察官などが、現金の振込を指示したり金品の要求をすることはありません。
〇一人で対応せず、必ず家族・最寄りの警察署などに相談して下さい。
〇青森県警察では、迷惑電話撃退装置を無料で貸し出しています。
八戸警察署0178−43−4141
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 三沢警察署管内において警察官騙りの一般宅訪問事案を認知 (青森県)
[2025/05/05 17:27:47]令和7年5月5日、三沢市内居住のAさん宅に、〇三沢警察署員のサワニシを名乗る男1名〇上下黒色スーツ〇年齢30代前半くらい、体格?せ型〇白色マスク着用が訪問し、「交通違反の未納料金が6万円あり
- 青森警察署でSNS型ロマンス詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/02 16:23:24]令和7年1月27日、青森県内に居住するAさん(30歳代、女性)は、マッチングアプリを利用して「バイアンタム」と名乗る自称アメリカ人男性と知り合い、LINEやインスタグラムのダイレクトメッセー
- 三沢市で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/05/01 16:10:16]〇発生月日、時間帯5月1日(木)午前7時台〇発生場所三沢市千代田町2丁目付近(路上)〇事案概要「だまれ、くそ。」と声を掛けしたもの。〇行為者自動車(茶色、軽自動車)で移動運転手:20歳台前半
- クマが出没しています!! (青森県)
[2025/05/01 11:45:16]【ツキノワグマ出没注意報発令中!】〇クマに出会わないために・インターネット等でクマの出没情報を確認する・音を出しながら歩く・日の出や日没の前後はなるべく山に入らない・クマの足跡や食べ跡等を見
- 山菜採りの遭難に注意!! (青森県)
[2025/05/01 11:30:16]毎年、山菜採りの遭難が発生しています。山に行く時は、次のことを守って遭難を防ぎましょう。【山に出かける前に】〇充電した携帯電話、食料、クマよけ鈴等を持つ。〇家族等に、行き先、車の駐車予定場所