青森市で発生の子供対象の不審者 |
2023/05/02 17:56:53 |
〇発生月日、時間帯
5月2日(火)午前7時台
〇発生場所
青森市勝田2丁目(路上)
〇事案概要
被害者周辺をうろついたもの。
〇行為者
年齢50歳代くらいの男性1人、やせ型、黒色ジャンパー、ベージュズボン着用
白色短髪、青縁眼鏡、メモ帳を所持
※外出するときは、防犯ブザーや防犯笛などを携帯しましょう。危険を感じたら大声で助けを呼んだり防犯ブザーなどを鳴らして、安全な場所に逃げ、110番通報してください。
不審者情報がありましたら、下記警察署まで連絡をお願いします。
青森警察署 017−723−0110
〇前兆事案に関する情報は、青森県警察本部少年女性安全課のホームページからどうぞ。
【アプリご利用の方】メニュー ‐ 防犯リンク ‐ 前兆事案情報
【メールマガジンご利用の方】https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_koekakeinfo.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 青森警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/08/13 15:42:26]
令和7年6月14日、青森県内に居住するAさん(60歳代、男性)は、インターネットサイトを閲覧中、株式投資の広告をクリックしたところ、LINEアカウント「田中凜花」が登録され、田中からLINE
- 八戸警察署で650万円被害のSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/08/13 10:36:27]
本年7月20日頃、青森県内居住のAさん(50歳代、男性)が、スマートフォンで、NISAの運用方法を調べるため「NISAAI診断」と検索して出てきたサイトにアクセスし、サイト内の指示に従って「
- 八戸警察署で650万円被害のSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/08/13 10:14:26]
本年7月20日頃、青森県内居住のAさん(50歳代、男性)が、スマートフォンで、NISAの運用方法を調べるため「NISAAI診断」と検索して出てきたサイトにアクセスし、サイト内の指示に従って「
- 八戸市で発生の女性対象の不審者 (青森県)
[2025/08/12 13:09:17]
○発生月日、時間帯8月10日(日)午後11時台○発生場所八戸市大字根城付近(路上以外)○事案概要行為者から自宅内にスマートフォン様物を向けられたもの○行為者男性1名年齢20〜30代中肉黒色短
- 鰺ケ沢警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/08/08 09:49:35]
被害者は、Instagramを通じて知り合った者とLINEでやりとりを行う中で専用サイトに登録し、その中に表示される海外のホテルを予約し宿泊費等を支払えば、ホテルの評価が上がり利益を得ること