交通死亡事故の発生について |
2014/10/14 09:26:07 |
スポンサーリンク
10月12日午前8時40分ころ、青森市大字駒込の主要地方道青森田代十和田線で、軽乗用車と普通乗用車との交通事故が発生し、軽乗用車の運転手(64歳・男性)の方がお亡くなりになりました。
ドライバーのみなさん、カーブでは十分に減速し対向車両に注意しながら、交通事故防止に努めましょう。
※交通死亡事故多発非常警報発令中(10月31日まで)
青森県警察本部交通企画課 017−723−4211
ドライバーのみなさん、カーブでは十分に減速し対向車両に注意しながら、交通事故防止に努めましょう。
※交通死亡事故多発非常警報発令中(10月31日まで)
青森県警察本部交通企画課 017−723−4211
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ツキノワグマ出没警報発令中!! (青森県)
[2025/05/07 14:39:09]〇クマに出会わないために・インターネットなどでクマの出没情報を確認する・音を出しながら歩く・日の出や日没の前後はなるべく山に入らない・クマの足跡や食べ跡などを見つけたら、すぐにその場を離れる
- 八戸市で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/05/07 14:20:09]○発生月日、時間帯5月7日(水)午前7時台○発生場所八戸市大字糠塚字大開付近(路上)○事案概要行為者から追従されたもの。○行為者40歳から50歳台男性1名身長170cm位、がっちり型、白色長
- 三沢警察署管内において警察官騙りの一般宅訪問事案を認知 (青森県)
[2025/05/05 17:27:47]令和7年5月5日、三沢市内居住のAさん宅に、〇三沢警察署員のサワニシを名乗る男1名〇上下黒色スーツ〇年齢30代前半くらい、体格?せ型〇白色マスク着用が訪問し、「交通違反の未納料金が6万円あり
- 青森警察署でSNS型ロマンス詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/02 16:23:24]令和7年1月27日、青森県内に居住するAさん(30歳代、女性)は、マッチングアプリを利用して「バイアンタム」と名乗る自称アメリカ人男性と知り合い、LINEやインスタグラムのダイレクトメッセー
- 三沢市で発生の子供対象の不審者 (青森県)
[2025/05/01 16:10:16]〇発生月日、時間帯5月1日(木)午前7時台〇発生場所三沢市千代田町2丁目付近(路上)〇事案概要「だまれ、くそ。」と声を掛けしたもの。〇行為者自動車(茶色、軽自動車)で移動運転手:20歳台前半