青森市で発生の子供対象の声掛け |
2022/12/09 16:27:08 |
〇発生月日、時間帯
12月8日(木)午後5時台
〇発生場所
青森市大字浪館字前田4丁目付近(路上)
〇事案概要
「お菓子いらない」と声掛けしたもの
〇行為者
年齢50〜60歳代くらいの男性1人、小太り
黒色ジャンパー、野球帽子、白色マスク、徒歩
※ウォーキング、犬の散歩、買い物などを登下校時間帯に行う「ながら見守り」にご協力ください。
※不審者情報がありましたら、青森警察署017−723−0110までお願いします。
〇前兆事案に関する情報は、青森県警察本部人身安全対策課のウェブサイトから。
(メニュー―防犯リンク集−前兆事案情報)
メールマガジンを利用の方は下記リンクから。
https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_koekakeinfo.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸警察署で121万5,165円被害のSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/10/06 11:38:51]
本年7月14日頃、青森県内居住のAさん(50歳代、男性)は、普段から個人投資を行っていた際、インターネット上で投資グループのアシスタント藤田と知り合い、LINEアカウント「藤田美紀」とやり取
- 八戸市内で発生の子供対象の声掛け (青森県)
[2025/09/29 11:54:50]
○発生月日、時間帯9月25日(木)午後3時台○発生場所八戸市長者3丁目付近(路上)○事案概要「何年生?」などと声掛けされたもの。○行為者50〜60歳台の男性1名身長160センチメートル位、中
- 八戸警察署で約3,864万円被害のSNS型ロマンス詐欺を認知 (青森県)
[2025/09/25 16:48:17]
本年7月18日頃、青森県内居住のAさん(60歳代、男性)は、スマートフォンでFacebookを利用していた際、アカウント「福田恵未」を名乗る女性と知り合い、福田のLINEアカウント「Tuli
- 青森警察署でSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/09/24 11:48:09]
$B!!NaOB#7G/(B7$B7n(B25$BF|$3$m!"@D?98)Fb$K5o=;$9$k#A$5$s!J(B50$B:PBe!"CK@-!K$O!"(BYouT
- 八戸警察署で50万円被害のSNS型投資詐欺を認知 (青森県)
[2025/09/18 10:35:09]
本年8月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代、女性)は、TikTokを通じてLINEアカウント「ラッキー」を使用する幸子(さちこ)と名乗る女と知り合いました。幸子とLINEでやり取りをす