青森県 青い森のセーフティネット
青森南警察署で架空料金請求詐欺を認知
2022/08/19 17:12:38
スポンサーリンク
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
 本年8月13日頃、青森県に居住する60歳代女性にノムラホームズのヤマシタと名乗る男から電話があり「新築の老人ホームに入りませんか。」などと言われて断ったが、その後、ヤマシタから再度電話があり「あなたのおかげで小林さんという人が老人ホームに入居することになりました。」などと言われた。本年8月15日、ラクテンのホンダと名乗る男から電話があり「老人ホームに入所するための名義を貸していますね。名義貸しは、警察に言えば10年以下の懲役になりますよ。1,000万円支払えば警察に捕まらないで済みますが、いくらなら支払えますか。」と言われ、トラブルが解決できると信用し、ホンダに指示された住所に現金205万円を発送し、翌16日、ホンダから指定された口座に現金5万円を振込入金し、現金合計210万円をだまし取られたもの。
◆ 老人ホームの入居権などの「名義貸し」を名目に金銭を要求された場合、詐欺だと疑ってください。
◆ 犯人は「急がなければ手続きできなくなる。」等と焦らせます。
◆ 身に覚えのない請求を受けた場合は、家族や知人、警察署、最寄りの交番に相談するなどして、絶対に一人で対応しないでください。
青森南警察署 0172−62−4021
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
青森南警察署で架空料金請求詐欺を認知