青森県 青い森のセーフティネット
五所川原警察署で還付金詐欺に発展するおそれがある不審電話を認知
2021/08/11 17:15:14
スポンサーリンク
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
 8月11日、青森県内に居住する女性宅に市役所職員を名乗る男から電話があり、「国民健康保険税の金額に誤りがあったので、3万円程度の払い戻しがある。青森銀行より電話があるはず。」と言われた。その後、青森銀行のイケダと名乗る男から電話があり、口座番号や通帳残高を尋ねられたことから不審に感じて電話を切断したもの。
◆ 自治体等の職員が、電話で還付金の連絡をしたり、口座番号を聞くなど、個人情報を聞き出すことはありません。
◆ 還付金+電話番号+ATMは詐欺のキーワード。警察署、交番に相談してください。
※ 五所川原警察署 0173−35−2141
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
五所川原警察署で還付金詐欺に発展するおそれがある不審電話を認知