県警HPの「前兆事案情報」などの更新! |
2020/07/27 17:04:46 |
スポンサーリンク
県警ホームページで公開している
〇 前兆事案情報(不審な声掛けなどの発生状況)
〇 「子供・女性110番の店・車」活動団体事業所一覧表
を更新しました。
子供や女性の見守り活動や自主防犯にお役立てください。
〇前兆事案に関する情報は下記リンクからどうぞ
青森県警察本部少年女性安全課
https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_koekakeinfo.html
〇 前兆事案情報(不審な声掛けなどの発生状況)
〇 「子供・女性110番の店・車」活動団体事業所一覧表
を更新しました。
子供や女性の見守り活動や自主防犯にお役立てください。
〇前兆事案に関する情報は下記リンクからどうぞ
青森県警察本部少年女性安全課
https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/syounen/kojyo_koekakeinfo.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 三沢警察署管内において約1,799万円の特殊詐欺被害を認知 (青森県)
[2025/05/08 17:59:18]令和6年12月上旬頃、県内に居住するAさんは、韓国人男性を騙るTikTokアカウント「evan45504」を介して、LINEアカウント「???(カンミンヒョク)」とメッセージのやり取りをする
- 青森警察署で架空料金請求詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/08 17:07:18]令和7年4月3日、青森県内に居住するAさん(80歳代、男性)のスマートフォンにNTTファイナンスのカワモトを名乗る男から電話があり、「バニラというサイトの未納料金9万9,600円がある。」な
- 八戸警察署で副業名目の20万5,000円被害の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/08 16:29:18]本年4月17日頃、青森県内居住のAさん(50歳代・女性)が、スマートフォンでインスタグラムを見ていたところ、副業サイト広告が表示され、同広告を介してLINEアカウント「安達鮎美」を友だち登録
- 八戸警察署で当選金名目の213万5,000円被害の特殊詐欺を認知 (青森県)
[2025/05/08 16:22:18]本年4月23日頃、青森県内居住のAさん(60歳代・男性)のスマートフォンに、LINEアカウント「サポート窓口榊原綾子」から「あなたに当選金10億円が当選しました。」というメッセージが届き、L
- ツキノワグマ出没警報発令中!! (青森県)
[2025/05/07 14:39:09]〇クマに出会わないために・インターネットなどでクマの出没情報を確認する・音を出しながら歩く・日の出や日没の前後はなるべく山に入らない・クマの足跡や食べ跡などを見つけたら、すぐにその場を離れる