青森県 青い森のセーフティネット
「暗証番号の変更が必要」は詐欺です!!
2020/06/26 13:31:46
スポンサーリンク
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
 6月25日、弘前警察署管内において、キャッシュカードの暗証番号を聞き出した上でキャッシュカードをだまし取る特殊詐欺事件が発生しました。

 6月25日昼頃、青森県内居住のAさん(80歳代、女性)宅に、弘前警察署のサクラギを名乗る男性から電話があり、
「2人組の泥棒を捕まえたところ、Aさん名義のキャッシュカードが出てきました。暗証番号を変えた方がいいです。暗証番号を教えてください。今のカードは傷をつけて捨てなければいけません。」などと言われ、Aさんは自分名義のキャッシュカード3枚の暗証番号を教えた。
 さらに電話の相手が女性に代わり、「今から女の人が行きます。キャッシュカードとハサミを渡して切ってもらってください。キャッシュカードは女の人に渡してください。」などと言われ、同日、Aさん方に女性1人が訪ねてきたことから、Aさんはその女性にキャッシュカード3枚とハサミを渡し、女性はAさんの面前でカードの端を切った後、そのまま同カード3枚を持ち去り、その後、同カードを使用され、合計約199万円が引き出されたもの。

○警察官が暗証番号等を電話で問い合わせることは絶対にありません。暗証番号を教えたり、キャッシュカードを渡さないでください。
○警察官を名乗る者からの電話であっても、心当たりがなければ一旦電話を切り、最寄りの警察署に相談してください。
○必ず家族や知人、警察署又は最寄りの交番等に相談して、一人で対応しないでください。
青森県 青い森のセーフティネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
「暗証番号の変更が必要」は詐欺です!!