指定河川洪水予報 08/16 06:31 |
2018/08/16 06:44:21 |
スポンサーリンク
「指定河川洪水予報」
平成30年08月16日06時30分 青森河川国道事務所 青森地方気象台 発表
馬淵川下流氾濫注意情報
馬淵川下流では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに
上昇する見込み
氾濫注意情報
対象地域
洪水注意報(発表)
青森県
<指定河川洪水予報>
主文
馬淵川の櫛引橋水位観測所(八戸市)では、16日06時10分頃に、「氾濫注意
水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪
水に関する情報に注意して下さい。
浸水想定地区
氾濫による浸水が想定される地区※
受け持ち水位観測所
都道府県
市町村
詳細
櫛引橋
青森県
八戸市
櫛引・尻内町・一番町・長苗代・卸センター地区 石堂・下長・小田・高州・
日計・河原木地区 八幡・田面木・根城・売市・内丸・城下・沼館地区 八太
郎・豊洲・江陽・小中野地区
雨量情報
多いところで1時間に10ミリの雨が降っています。
流域
15日13時00分から16日6時00分までの流域平均雨量
16日6時00分から16日9時00分までの流域平均雨量の見込み
馬淵川流域
流域平均雨量110ミリ
流域平均雨量2ミリ
水位・流量情報
観測所
現況
1時間後
2時間後
3時間後
櫛引橋
水位4.05m
レベル2
水位4.26m
レベル2
水位4.41m
レベル2
水位4.49m
レベル2
問い合わせ先
連絡先
URI
水位関係
国土交通省 青森河川国道事務所 調査第一課 017-734-4560 (内線) 354
http://www.river.go.jp/
気象関係
気象庁 青森地方気象台 017-741-7411
http://www.jma.go.jp/
以上
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
平成30年08月16日06時30分 青森河川国道事務所 青森地方気象台 発表
馬淵川下流氾濫注意情報
馬淵川下流では、氾濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに
上昇する見込み
氾濫注意情報
対象地域
洪水注意報(発表)
青森県
<指定河川洪水予報>
主文
馬淵川の櫛引橋水位観測所(八戸市)では、16日06時10分頃に、「氾濫注意
水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪
水に関する情報に注意して下さい。
浸水想定地区
氾濫による浸水が想定される地区※
受け持ち水位観測所
都道府県
市町村
詳細
櫛引橋
青森県
八戸市
櫛引・尻内町・一番町・長苗代・卸センター地区 石堂・下長・小田・高州・
日計・河原木地区 八幡・田面木・根城・売市・内丸・城下・沼館地区 八太
郎・豊洲・江陽・小中野地区
雨量情報
多いところで1時間に10ミリの雨が降っています。
流域
15日13時00分から16日6時00分までの流域平均雨量
16日6時00分から16日9時00分までの流域平均雨量の見込み
馬淵川流域
流域平均雨量110ミリ
流域平均雨量2ミリ
水位・流量情報
観測所
現況
1時間後
2時間後
3時間後
櫛引橋
水位4.05m
レベル2
水位4.26m
レベル2
水位4.41m
レベル2
水位4.49m
レベル2
問い合わせ先
連絡先
URI
水位関係
国土交通省 青森河川国道事務所 調査第一課 017-734-4560 (内線) 354
http://www.river.go.jp/
気象関係
気象庁 青森地方気象台 017-741-7411
http://www.jma.go.jp/
以上
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸:停電の復旧 04/21 18:34 (青森県)
[2025/04/21 18:41:22]●令和7年4月21日(月)16時20分に発生した停電は、令和7年4月21日(月)18時02分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触れたり
- 八戸:停電の発生 04/21 16:56 (青森県)
[2025/04/21 17:03:45]■発生日時:令和7年4月21日(月)16時20分■主な停電地域及び停電軒数:是川10軒未満、南郷大字島守約100軒■停電原因:現在調査中■感電の危険があるため、くれぐれも切れた電線に近づいた
- 八戸:地震情報 04/18 20:24 (青森県)
[2025/04/18 20:31:03]2025年4月18日20時23分気象庁発表18日20時19分頃地震がありました。震源:長野県北部(北緯36.5度、東経137.9度)震源の深さ:約10km規模(マグニチュード):5.0各地の
- 八戸:火災情報(鎮火) 04/18 13:22 (青森県)
[2025/04/18 13:28:32]下記の火災は鎮火しました。種別:特殊建築物火災日時:2025/04/1812:25頃発生場所:八戸市大字河原木字北沼※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配信
- 八戸:火災情報(鎮火) 04/18 13:04 (青森県)
[2025/04/18 13:10:35]下記の火災は鎮火しました。種別:特殊建築物火災日時:2025/04/1812:31頃発生場所:八戸市沼館四丁目※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配信した種