青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸:不審電話にご注意ください! 05/29 17:08
2018/05/29 17:32:25
スポンサーリンク
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
先日、市職員をかたる不審電話の情報が寄せられました。特殊詐欺に発展する可能性がありますのでご注意ください。
詳しい内容は以下のとおりです。

19時30分頃、通報者の自宅へ公衆電話から着信
A:市職員をかたる者 B:通報者
A「市役所の者ですけれども、督促状を間違って出してしまったので、届いた場合は処分してください。郵便局には、送らないように話してあります。住所は八戸市○○で良いですか?源泉徴収ですか?」
B「はい」
A「お勤め先はどこですか?」
B「(怪しいと感じ)市役所が今の時間に公衆電話から電話をかけてくることは無いと思いますが?」
A「はいはい、それでは。」
といって電話は切れた。
【注意】
・市職員が公衆電話から市民の方へ電話することはありません。
・公的機関を名乗る電話でも不審に感じたら応じないようにしましょう。

また、引き続き架空請求、還付金詐欺に関する相談も多く寄せられておりますのでご注意ください。
還付金詐欺の電話、架空請求のハガキはある地区に集中して届く場合もあります。相談が寄せられた地域は以下のとおりです。
架空請求:鍛治町、諏訪、河原木、新井田
還付金詐欺:根城
少しでも不審に感じましたら、下記の機関にご相談ください。
******************************************
●八戸市消費生活センター(TEL0178-43-9216)
●八戸警察署(TEL0178-43-4141)
******************************************

【配信元】八戸市くらし交通安全課

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 八戸:八戸警察署で51万237円被害の副業名目の特殊詐欺を認知 10/28 16:05 (青森県)
    [2025/10/28 16:13:18]
    八戸警察署で51万237円被害の副業名目の特殊詐欺を認知【アドバイス】〇副業広告をきっかけに、登録したLINEなどのSNSアプリでやり取りし、登録費用、違約金などの名目で現金をだまし取られる
  • 八戸:火災情報(誤報) 10/27 13:56 (青森県)
    [2025/10/27 14:02:28]
    下記の火災は消防隊が調査した結果、誤報と判明しました。種別:車両火災日時:2025/10/2713:34頃発生場所:八戸市大字是川字田向現在発生している火災等の情報は、050-5536-59
  • 八戸:火災情報(火災発生) 10/27 13:34 (青森県)
    [2025/10/27 13:40:36]
    下記の火災が発生しました。種別:車両火災日時:2025/10/2713:34頃場所:八戸市大字是川字田向※このメールは通報に基づく種別と場所の情報を配信していますので、消防隊が調査した結果、
  • 八戸:クマの目撃情報 10/26 08:47 (青森県)
    [2025/10/26 08:54:15]
    本日(10月26日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前6時00分頃:八戸市大字鮫町字山四郎蒔目付近(ミ
  • 八戸:地震情報 10/25 01:44 (青森県)
    [2025/10/25 01:49:49]
    2025年10月25日01時44分気象庁発表25日01時40分頃地震がありました。震源:根室半島南東沖(北緯42.9度、東経145.6度)震源の深さ:約40km規模(マグニチュード):5.9

青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八戸:不審電話にご注意ください! 05/29 17:08