青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸:避難準備・高齢者等避難開始 10/23 15:58
2017/10/23 16:38:16
スポンサーリンク
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
15時45分、次の地区に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
●大字櫛引字櫛引、川中島、下矢倉、上川原、烏沢、明戸河原、上明戸、一日市、下河原、中ノ町、中瀬川原、前田、天神堂、小沢田、屋敷田、早口、柳ノ木、沢田、狐ヶ崎、稼田、蒼前沢、館場、鮫ノ口地
●大字八幡字館ノ下、盆田、上樋田、上鵜対、下前田、下川苗代、下樋田、下陳屋、中砂子、八ツ役、千刈田、古川、古川上、州寄ヤ崎、後ロ田、松ノ木田、鵜対、上川苗代地区
●大字上野字上野、下明戸、古屋敷地区
●大字尻内町字大川原、上川原、下川原、中川原地区
●大字田面木字上田面木、下田面木、中明戸、中村、前田表、堤下、後河原、王城林、船場道下、赤坂地区
●大字根城字ヌタゴ、下町、根城、河原、西ノ沢地区
●根城九丁目

台風21号の大雨により馬淵川の水位が上昇しています。
避難に時間がかかる方やその避難を支援する方、川沿いや低い場所など浸水の発生しやすい地区にお住まいの方は、避難を開始してください。
それ以外の方については、避難の準備を整え、気象情報に注意して、早めに避難をしてください。

現在、下記の避難所を開設しています。
避難される方は、最低限の食料や防寒具、薬等をご持参ください。
【開設避難所】
●館公民館●上長公民館●田面木公民館●根城公民館

【配信元】
八戸市防災危機管理課

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 八戸:令和7年春の火災予防運動が始まります 04/12 10:00 (青森県)
    [2025/04/12 10:07:31]
    4月14日(月)から20日(日)まで青森県内一斉に火災予防運動週間です。統一標語は「守りたい未来があるから火の用心」です。まずは住宅火災の対策として、総務省消防庁で推進する『住宅防火いのちを
  • 八戸:副業名目250万円被害の特殊詐欺が発生 04/10 14:21 (青森県)
    [2025/04/10 14:29:14]
    副業名目250万円被害の特殊詐欺が発生【内容】被害者は、本年3月20日頃、スマートフォンで副業サイトを検索し、「1日10万円稼げる」旨掲載の副業サイト広告に、氏名連絡先等を入力し会員登録しま
  • 八戸:クマの目撃情報 04/10 10:12 (青森県)
    [2025/04/10 10:19:17]
    本日(4月10日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前9時40分頃:八戸市大字金浜字長畝付近(金浜駅から
  • 八戸:クマの目撃情報 04/09 19:13 (青森県)
    [2025/04/09 19:20:00]
    本日(4月9日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後6時40分頃:八戸市大字金浜字長畝付近(金浜駅から西
  • 八戸:ニホンジカの目撃情報 04/09 06:52 (青森県)
    [2025/04/09 06:59:16]
    本日(4月9日)、市内でニホンジカ3頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前6時25分頃:八戸市大字白銀町字白浜道付近●シカ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八戸:避難準備・高齢者等避難開始 10/23 15:58