八戸:特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止対策について 04/08 17:45 |
2016/04/08 18:01:17 |
スポンサーリンク
【事案の概要】
本日午後2時ころ、八戸市内に居住する高齢女性方に警察官を騙る不審電話が1件確認されております。
内容は
「山形県警の者です」
「アダルトサイトの請求です」
等という不審電話です。
【被害防止対策】
○警察官が金銭の請求をすることは絶対にありません。
○警察官を名乗る者からの電話であっても、心当たりがなければ一旦電話を切って、最寄の警察署や交番などへ相談してください。
○不用意に家族を含む個人情報(氏名、生年月日、勤務先など)を教えることはしないでください。
○お金に絡む不審な電話がかかってきても、一人で対応せず、家族、近親者などに相談し、絶対に一人で対応しないでください。
○不審電話が掛かってきた場合は、
八戸警察署 0178-43-4141
まで連絡をお願いします。
[ホームページ]
https://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
本日午後2時ころ、八戸市内に居住する高齢女性方に警察官を騙る不審電話が1件確認されております。
内容は
「山形県警の者です」
「アダルトサイトの請求です」
等という不審電話です。
【被害防止対策】
○警察官が金銭の請求をすることは絶対にありません。
○警察官を名乗る者からの電話であっても、心当たりがなければ一旦電話を切って、最寄の警察署や交番などへ相談してください。
○不用意に家族を含む個人情報(氏名、生年月日、勤務先など)を教えることはしないでください。
○お金に絡む不審な電話がかかってきても、一人で対応せず、家族、近親者などに相談し、絶対に一人で対応しないでください。
○不審電話が掛かってきた場合は、
八戸警察署 0178-43-4141
まで連絡をお願いします。
[ホームページ]
https://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸:火災情報(鎮火) 03/29 00:16 (青森県)
[2025/03/29 00:21:43]下記の火災は鎮火しました。種別:その他火災日時:2025/03/2823:55頃発生場所:八戸市大字売市字鴨ケ池※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配信した
- 八戸:火災情報(火災発生) 03/28 23:56 (青森県)
[2025/03/29 00:01:50]下記の火災が発生しました。種別:その他火災日時:2025/03/2823:55頃場所:八戸市大字売市字鴨ケ池※このメールは通報に基づく種別と場所の情報を配信していますので、消防隊が調査した結
- 八戸:「電話が止まる」「還付金がある」などの不審電話に注意 03/28 15:35 (青森県)
[2025/03/28 15:42:51]「電話が止まる」「還付金がある」などの不審電話に注意【相談事例】・総務省を名乗る人物から「2時間後に電話が止まる」と言われた。・市職員を名乗る人物から「還付金がある」と言われた。【アドバイス
- 火災注意報解除 03/27 08:41 (青森県)
[2025/03/27 08:53:36]種別:火災注意報解除日時:2025/3/278:15解除3月22日10時30分から、当消防本部の管内(八戸市・三戸町・五戸町・田子町・南部町・階上町・新郷村・おいらせ町)に発令されていた火災
- 八戸:消費生活センターからのお知らせ(訪問買取のトラブルに注意) 03/26 10:00 (青森県)
[2025/03/26 10:06:13]消費生活センターからのお知らせ(訪問買取のトラブルに注意)訪問買取業者についての相談が消費生活センターに寄せられています。【内容】突然業者が自宅を訪ねてきた。「靴でもいいので何か売る物はない