青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸:八戸警察署で45万3,032円被害の警察官をかたる特殊詐欺を認知 10/16 15:38
2025/10/16 15:45:26
スポンサーリンク
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
八戸警察署で45万3,032円被害の警察官をかたる特殊詐欺を認知

【アドバイス】
〇警察官などをかたり、金銭を要求するのは詐欺です。
〇警察がビデオ通話で連絡することはありません。
〇急に電話があった後、現金を要求された際は、家族、知人、最寄りの警察署や交番・駐在所に相談し、絶対に1人で対応しないでください。
 八戸警察署 0178?43?4141

【内容】
被害者(40歳代、男性)のスマートフォンに携帯電話会社のヤマモトタダシと名乗る男から着信があり
「未納料金が18万4,200円あります。」
「あなた名義の偽造免許で携帯電話を契約されたのかもしれない。」
と言われ、更に大阪府警捜査二課の山下ショウと名乗る男が電話に出て
「偽造免許で携帯電話を契約されたのかもしれない。」
などと言われました。
その後、被害者は山下とFaceTimeのビデオ通話でやりとりすることになり、
「カネコマサルという犯人の詐欺事件の捜査でマネーロンダリングに使われたあなた名義の口座が出てきた。」
「金融調査を受けて無実を証明してもらわなければならない。」
と言われ、暗号資産を保有していることを教えました。
山下の指示に従い暗号資産をウォレット「Phantom」のアプリをインストールの上、10月14日、45万3,032円相当の暗号資産イーサリアム(ETH)を同アプリに送信し、詐欺被害に遭いました。

【配信元】
八戸市消費生活センター
0178-43-9216
(このメールは八戸警察署の依頼により配信しています)

#メールマガジン
#防犯情報

#消費生活情報

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 八戸:八戸警察署で45万3,032円被害の警察官をかたる特殊詐欺を認知 10/16 15:38 (青森県)
    [2025/10/16 15:45:26]
    八戸警察署で45万3,032円被害の警察官をかたる特殊詐欺を認知【アドバイス】〇警察官などをかたり、金銭を要求するのは詐欺です。〇警察がビデオ通話で連絡することはありません。〇急に電話があっ
  • 八戸:イノシシの目撃情報 10/16 09:00 (青森県)
    [2025/10/16 09:07:03]
    本日(10月16日)、市内でイノシシ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前8時00分頃:八戸市大字田面木字美濃助平付
  • 八戸:イノシシの目撃情報 10/15 17:39 (青森県)
    [2025/10/15 17:45:52]
    本日(10月15日)、市内でイノシシ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後5時20分頃:八戸市大字河原木字八太郎山付
  • 八戸:サルの目撃情報 10/15 16:04 (青森県)
    [2025/10/15 16:11:09]
    本日(10月15日)市内でサル1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後3時30分頃:八戸市大字是川字坂ノ脇付近(ファミ
  • 八戸:【受付終了】10月消費者講座について 10/15 13:49 (青森県)
    [2025/10/15 13:54:50]
    【受付終了】10月消費者講座について令和7年10月14日に配信しました10月消費者講座は、定員に達したため受付を終了しました。多数のお申込ありがとうございました。なお、11月の消費者講座の受

青森県 の防犯・防災メール (14)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八戸:八戸警察署で45万3,032円被害の警察官をかたる特殊詐欺を認知 10/16 15:38