八戸:地震火災対策はしっかりできていますか? 05/20 10:00 |
2024/05/20 10:07:05 |
今年は、年始に能登半島地震、4月には八戸市でも震度5弱の地震が発生し、地震に対する不安を感じている方もいらっしゃると思います。
地震の際には、家具の転倒により、ガス管や電気配線が破損することで火災が発生する可能性があります。
地震火災を防ぐために、事前の対策と地震直後の代表的なポイントをまとめましたので、ぜひ確認し、対策を行ってください。
事前の対策
・家具などの転倒防止対策(固定)を行う
・感震ブレーカーを設置する
・住宅用火災警報器を設置する
地震直後の行動
・停電中は電化製品のスイッチを切るとともに、電源プラグをコンセントから抜く
・避難する際にはブレーカーを落とす
そのほかにも地震火災を防ぐポイントがありますので、こちらをご確認ください。
https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/suisin/items/r02_jishinkasai_leaflet.pdf
住宅用火災警報器は10年を目安に交換しましょう。
住宅用火災警報器の詳細については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページでご確認ください。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/
八戸消防本部 予防課 0178-44-2133
#火災情報
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸:火災情報(鎮火) 05/16 20:12 (青森県)
[2025/05/16 20:18:36]
下記の火災は鎮火しました。種別:建物火災日時:2025/05/1619:17頃発生場所:八戸市大字尻内町字内田※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配信した種
- 八戸:八戸:火災情報(火災発生) 05/16 19:41 (青森県)
[2025/05/16 19:48:34]
種別:建物火災日時:2025/05/1619:13頃場所:八戸市大字尻内町字内田出動目標:マエダストア三条店※このメールは通報に基づく種別と場所の情報を配信していますので、消防隊が調査した結
- 八戸:クマの目撃情報 05/16 09:25 (青森県)
[2025/05/16 09:32:48]
本日(5月16日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前6時45分頃:八戸市南郷大字頃巻沢字滝付近●クマに
- 八戸:ニホンジカの目撃情報 05/15 17:15 (青森県)
[2025/05/15 17:22:31]
本日(5月15日)、市内でニホンジカ1頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後4時30分頃:八戸市大字八幡字上ミ沢付近(明治
- 八戸:水痘(みずぼうそう)「注意報」が解除されました 05/15 10:31 (青森県)
[2025/05/15 10:37:33]
●令和7年5月12日に八戸市保健所及び三戸保健所管内に発令された水痘(みずぼうそう)の「注意報」は、令和7年5月15日に解除されました。●注意報は解除されましたが、引き続き、感染予防を心がけ