青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸:還付金詐欺にご注意ください! 08/16 11:20
2021/08/16 11:28:24
スポンサーリンク
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
介護保険料の過払い名目による還付金詐欺が発生しました。
市役所や金融機関の職員が「還付金がある」といった電話をすることはありません。そのような電話はすべて詐欺ですので引き続きご注意ください。
詳しい内容は以下の通りです。

【内容】
青森県内に居住するAさん(60歳代・女性)方の固定電話に、八戸市役所の職員を名乗る男から電話があり、
「介護保険料を払い過ぎているのでお金が戻ります。」
「還付金がありますので、通帳とキャッシュカードを持って金融機関へ行ってください。」
「ATMに着いたら電話をください。」
等と言われた。
Aさんが金融機関に到着後、指示された番号へ電話したところ、同男からATMの操作を指示されたことから、Aさんは言われたままに操作した結果、数十万円をだまし取られたもの。

【アドバイス】
〇「通帳、キャッシュカードを持ってATMに行け」は詐欺です。
〇電話で還付金の案内をすることはありません。また、ATM等での還付金受取手続きを誘導することも絶対にありません。
〇医療費や介護保険料の還付金、過払い金があるという電話を受けた場合は、家族や知人、警察署・最寄りの交番、駐在所などに相談するなどして、絶対に一人で対応しないでください。

*******************************
●八戸市消費生活センター TEL0178-43-9216
●八戸警察署 TEL0178-43-4141
*******************************

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 八戸:停電の復旧 04/25 17:55 (青森県)
    [2025/04/25 18:01:59]
    ●本日16時38分に発生した停電は、17時34分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触れたりしないでください。見かけた場合は、東北電力コ
  • 八戸:停電の発生 04/25 17:04 (青森県)
    [2025/04/25 17:11:04]
    ■発生日時:令和7年4月25日(金)16時38分■主な停電地域及び停電軒数:小中野七丁目約40軒、大字白銀町約10軒、諏訪一丁目約10軒、大字湊町約300軒■停電原因:現在調査中■感電の危険
  • 八戸:地震情報 04/24 09:13 (青森県)
    [2025/04/24 09:19:58]
    2025年4月24日09時11分気象庁発表24日09時08分頃地震がありました。震源:岩手県沖(北緯40.4度、東経141.9度)震源の深さ:約60km規模(マグニチュード):4.4各地の震
  • 八戸:クマの目撃情報 04/23 06:01 (青森県)
    [2025/04/23 06:08:02]
    本日(4月23日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前5時00分頃:八戸市大字河原木字八太郎山官地付近(
  • 八戸:ニホンジカの目撃情報 04/22 08:24 (青森県)
    [2025/04/22 08:31:35]
    本日(4月22日)、市内でニホンジカ3頭が目撃されています。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午前7時15分頃:八戸市大字鮫町字下盲久保付近●シ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八戸:還付金詐欺にご注意ください! 08/16 11:20