八戸:暮らしの中の危険物 05/15 16:00 |
2020/05/15 16:09:03 |
スポンサーリンク
私たちの暮らしの中には、危険物を含む製品がたくさんあります。その危険性を認識せずに使用すると、火災や事故が発生することがあります。
ガソリンや灯油等の燃料類をはじめ、「消毒用アルコール」「マニキュア」「除光液」「ヘアースプレー」「殺虫剤」「アロマオイル」「パーツクリーナー」等、普段ご家庭で何気なく使っている物には危険物を含んでいる製品がありますので、次に掲げる取扱いにおける一般的な注意事項のほか、商品に記載されている取扱注意事項をよく読み正しく使用することが大切です。
■取扱いにおける一般的な注意事項
・直射日光が当たる場所や高温となる場所に置かない
・火気の近くで使用しない
・容器を落下させたり、衝撃を与えない
・詰替えや使用するときは、通気性の良い場所や換気が行われている場所で行う
・詰替える場合は、漏れ、あふれ又は飛散しないようにする
住宅火災での逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器を設置しましょう。すでに設置済みのご家庭は定期的に作動確認をしましょう。住宅用火災警報器の設置維持管理等については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページでご確認ください。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/keihouki/keihouki.html
八戸消防本部 予防課 0178-44-2133
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
ガソリンや灯油等の燃料類をはじめ、「消毒用アルコール」「マニキュア」「除光液」「ヘアースプレー」「殺虫剤」「アロマオイル」「パーツクリーナー」等、普段ご家庭で何気なく使っている物には危険物を含んでいる製品がありますので、次に掲げる取扱いにおける一般的な注意事項のほか、商品に記載されている取扱注意事項をよく読み正しく使用することが大切です。
■取扱いにおける一般的な注意事項
・直射日光が当たる場所や高温となる場所に置かない
・火気の近くで使用しない
・容器を落下させたり、衝撃を与えない
・詰替えや使用するときは、通気性の良い場所や換気が行われている場所で行う
・詰替える場合は、漏れ、あふれ又は飛散しないようにする
住宅火災での逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器を設置しましょう。すでに設置済みのご家庭は定期的に作動確認をしましょう。住宅用火災警報器の設置維持管理等については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページでご確認ください。
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/keihouki/keihouki.html
八戸消防本部 予防課 0178-44-2133
[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 八戸:地震情報 04/05 06:17 (青森県)
[2025/04/05 06:23:51]2025年4月5日06時16分気象庁発表5日06時12分頃地震がありました。震源:青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.0度)震源の深さ:約60km規模(マグニチュード):4.1各地の震
- 八戸:停電の復旧 04/03 00:29 (青森県)
[2025/04/03 00:35:30]●令和7年4月2日(水)22時51分に発生した停電は、令和7年4月3日(木)0時15分現在、全て復旧しました。●感電の危険があるため、切れて垂れ下がった電線に絶対に近づいたり、触れたりしない
- 八戸:停電の発生 04/02 23:19 (青森県)
[2025/04/02 23:25:44]■発生日時:令和7年4月2日(水)22時51分■主な停電地域及び停電軒数:大字長苗代約300軒、長苗代一丁目約200軒、長苗代二丁目約20軒、長苗代四丁目約40軒■停電原因:現在調査中■感電
- 八戸:クマの目撃情報 04/02 13:42 (青森県)
[2025/04/02 13:49:53]本日(4月2日)市内でクマ1頭の目撃情報がありました。目撃された方は八戸市農業経営振興センターまで連絡をお願いします。●目撃時間・場所午後0時30分頃:八戸市大字大久保字大山付近(八戸学院大
- 八戸:火災情報(鎮火) 04/02 11:24 (青森県)
[2025/04/02 11:30:47]下記の火災は鎮火しました。種別:密集地建物火災日時:2025/04/0209:11頃発生場所:八戸市大字湊町字新井田道※このメールは、消防隊が調査した結果を配信していますので、火災発生時に配