青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
八戸:令和2年春の火災予防運動実施中 04/18 16:00
2020/04/18 16:09:02
スポンサーリンク
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
4月13日(月)から19日(日)まで青森県内一斉に火災予防運動を実施中です。
一年のうちで火災の発生が多くなる時季です。
八戸消防本部管内における2019年中の火災発生件数は130件で昨年比22件増となっています。火災による死者は、9人で昨年比5人の増となっています。火災原因は、上位から「たき火」「放火」「ストーブ」「たばこ」「火入れ」となっています。
火災は、ちょっとした不注意から発生します。大切なご家族の命と財産を守るために住宅火災警報器を設置しましょう。
住宅用火災警報器の維持管理については、八戸地域広域市町村圏事務組合のホームページをご確認ください。

https://www.city.hachinohe.aomori.jp/section/koiki/shobo/keihouki/keihouki.html

八戸消防本部 予防課 0178-44-2133

[ホームページ]
http://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/select.html
青森県 ほっとスルメール八戸市安全・安心情報システム
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
八戸:令和2年春の火災予防運動実施中 04/18 16:00