最新の安全・安全メールの情報
- 水道水のマンガン検出について (青森県)
平川市防災情報メール [2025/03/05 19:01:08]本日、水道水についてマンガンの基準値超過が確認されました。飲んでも人体に影響をすぐに及ぼすわけではありませんが、熱した場合、変色する
- クマ出没による注意喚起(久吉地区) (青森県)
平川市防災情報メール [2025/02/12 15:59:02]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。久吉地区において、2月11日午後2時頃にクマを目撃したとの情報が寄せられました
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2025/01/28 11:35:11]こちらは防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。碇ヶ関大落前地区において、クマの目撃情報が寄せられました。危険ですので、見かけて
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2024/10/30 17:05:28]こちらは防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。碇ヶ関古懸地区において熊の目撃情報が寄せられております。危険ですので見かけても絶
- 台風接近情報(注意喚起) (青森県)
平川市防災情報メール [2024/08/09 16:00:35]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。青森県に台風が接近しております。大雨や暴風に警戒し、農作物の管理や防災対策に万
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2024/06/28 17:53:56]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。青森県全域にツキノワグマ出没警報が発表されました。野外で活動する際はツキノワグ
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2024/06/28 17:42:41]こちらは防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。碇ヶ関古懸地区において熊の目撃情報が寄せられております。危険ですので見かけても絶
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2024/04/05 10:13:22]市役所からのお知らせです。弘前消防本部管内で火災が多発しております。日ごろから火の取り扱いに注意しましょう。
- 【注意喚起】火災多発のお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2024/04/03 10:10:24]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。弘前消防本部管内で火災が多発しております。日ごろから火の取り扱いに注意しましょ
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2024/02/16 10:01:08]こちらは、ぼうさい平川です。市役所からのお知らせです。中南地域で住宅火災が多発しております。日ごろから火の取り扱いに注意しましょう。
- 【注意喚起】建物火災多発のお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2024/02/14 09:59:19]こちらは、ぼうさい平川です。市役所からのお知らせです。中南地域で住宅火災が多発しております。日ごろから火の取り扱いに注意しましょう。
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2023/10/05 16:41:32]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日の夜から、明日にかけて天候が、荒れる予報となっております。暴風雨に警戒し、
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2023/08/31 08:32:34]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日、青森県に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外での活動は控え、こまめ
- 熱中症警戒アラートの発表について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/08/30 08:37:39]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日、青森県に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外での活動は控え、こまめ
- 避難情報伝達訓練(令和5年度平川市大雨・土砂災害防災訓練) (青森県)
平川市防災情報メール [2023/08/27 09:16:53]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。現在、防災訓練の実施にあわせ避難指示などの伝達訓練として、防災情報メールの配信訓練
- 熱中症警戒アラートの発表について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/08/26 08:47:38]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日、青森県に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外での活動は控え、こまめ
- 熱中症警戒アラートの発表について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/08/11 08:30:01]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日、青森県に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外での活動は控え、こまめ
- 熱中症警戒アラートの発表について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/08/06 08:13:50]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日青森県に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外での活動は控え、こまめに
- 熱中症警戒アラートの発表について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/08/04 08:37:28]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日青森県に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外での活動は控え、こまめに
- 熱中症警戒アラートの発表について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/07/30 08:17:57]こちらは防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日、青森県に熱中症警戒アラートが発表されています。屋外での活動は控え、こまめに
- 自主避難所閉鎖のお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2023/07/15 11:51:44]こちらは防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。正午12時に自主避難所を閉鎖します。閉鎖場所は、平賀東小学校、金田小学校、克雪管
- 自主避難所の開設について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/07/14 18:31:07]こちらはぼうさい平川です。市役所からのお知らせです。明日の雨に備え、15日の朝4時から自主避難所を開設します。開設場所は、平賀東小学
- クマ出没による注意喚起(久吉地区) (青森県)
平川市防災情報メール [2023/07/10 13:46:57]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。久吉地区においてクマの目撃情報がよせられております。危険ですので、見かけても近
- 唐竹地区のクマ目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/05/18 17:08:45]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。5月17日に唐竹地区において、クマの目撃情報がよせられております。危険ですので見か
- 唐竹地区のクマ目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/05/18 11:41:44]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。5月17日に唐竹地区において、クマの目撃情報がよせられております。危険ですので見か
- 唐竹地区のクマ目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/05/17 11:34:30]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。唐竹地区において、クマの目撃情報がよせられております。危険ですので見かけても近寄ら
- 広船地区のクマ目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2023/05/11 10:17:36]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。志賀坊森林公園において、クマの目撃情報がよせられております。危険ですので、見かけて
- 火災予防(注意喚起) (青森県)
平川市防災情報メール [2023/02/17 10:00:23]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。空気が乾燥し、火災が多発しております。火の取り扱いには注意しましょう。
- イノシシの目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2022/10/12 07:02:48]市役所からのお知らせです。竹館小学校付近で猪の目撃情報が寄せられております。危険ですので、見かけても近寄らないようにお願いします。※
- 台風14号の注意喚起情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/09/19 16:00:42]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。大型で強い台風が明日の朝から昼前にかけて通過する見込みとなっております。暴風雨に警
- 大雨による注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/15 17:36:27]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。気象台によると本日夜から朝方にかけて雨が強まる予報となっております。大雨による
- 避難指示の解除について(久吉地区・湯ノ沢地区) (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/13 08:06:41]こちらは防災ひらかわです。平川市役所からのお知らせです。久吉地区・湯ノ沢地区に発令していた避難指示は13日3時00分で解除しました。
- 警戒レベル4 避難指示 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/12 19:49:20]警戒レベル4避難指示です。ただいま、久吉地区・湯ノ沢地区に対して土砂災害に関する避難指示を発令しました。速やかに危険な場所から全員避
- 避難情報の解除について (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/12 12:03:27]こちらは、防災平川です。市内に発令していた「避難指示」について、すべて解除しました。
- 循環バスの運行再開(広船地区) (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/12 09:06:18]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。大雨による土砂崩れのため運休していた、循環バス「唐竹・広船線」の広船地区での運
- 循環バスの運行再開8/11 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/10 17:49:07]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。大雨による土砂崩れのため、運休していた循環バス「唐竹・広船線」の唐竹地区での運
- 循環バスの運行休止8/10 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/10 06:46:06]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。大雨による土砂崩れのため、復旧までの間、循環バス「唐竹・広船線」の唐竹・広船地
- 循環バスの運行休止 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/09 19:33:03]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。大雨による土砂崩れのため、復旧までの間、循環バス「唐竹・広船線」の広船地区での
- 避難所開設情報(碇ヶ関地域) (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/09 16:44:40]こちらは、防災ひらかわです。避難所の開設状況をお知らせします。避難所は碇ヶ関公民館・碇ヶ関小中学校に、開設しております。危険な場所に
- 避難指示の発令 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/09 14:18:18]警戒レベル4避難指示です。ただいま、日沼地区・蒲田地区・新山地区・杉館地区・八幡崎地区・松館地区・館山松崎地区・苗生松地区、館田地区
- 警戒レベル4 避難指示 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/09 13:20:15]警戒レベル4避難指示です。ただいま、金屋地区、新屋地区、尾崎地区、唐竹地区、広船地区、沖館地区、向陽地区、碇ヶ関全域、東部地区全域に
- 8月9日大雨警戒 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/08 18:05:52]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。気象台によると9日早朝から大雨となりその後も13日頃まで大雨が続くことが予想さ
- 避難情報の解除について (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/03 15:29:44]こちらは、防災平川です。本日発令した「避難指示」「高齢者等避難」について、すべて解除しました。解除に伴い、開設していた避難所もすべて
- 避難所の一部閉鎖について (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/03 14:09:40]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。碇ヶ関地域の一部の避難所を閉鎖しましたのでお知らせします。閉鎖した避難所は、碇
- 高齢者等避難の発令(一部修正) (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/03 12:32:20]警戒レベル3高齢者等避難です。ただいま、日沼地区・蒲田地区・新山地区・杉館地区・八幡崎地区・松館地区・館山松崎地区・苗生松地区、館田
- 高齢者等避難の発令 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/03 12:15:48]警戒レベル3高齢者等避難です。ただいま、日沼地区・蒲田地区・新山地区・杉館地区・八幡崎地区・館山松崎地区・杉館地区・苗生松地区、館田
- 避難所の開設について (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/03 10:41:29]こちらは、防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。碇ヶ関小中学校に避難所を開設しましたのでお知らせします。※防災無線の放送は、碇
- 警戒レベル4 避難指示 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/08/03 07:58:06]警戒レベル4避難指示です。ただいま、平田森地区・広船地区・唐竹地区・新屋地区・金屋地区・尾崎地区・東部地区全域、碇ヶ関地域全域に対し
- 平川消防署の電話復旧について (青森県)
平川市防災情報メール [2022/07/06 15:00:32]こちらは、平川消防署です。消防署への電話が、つながるようになりましたので、お知らせいたします。
- 避難指示解除 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/07/05 18:20:17]こちらは、防災ひらかわです。大雨警報が解除されましたので、市内に発令した避難指示をすべて解除します。
- 警戒レベル4 避難指示 (青森県)
平川市防災情報メール [2022/07/05 15:09:22]警戒レベル4避難指示です。ただいま、平川市内に土砂災害警戒情報が発令されています。次の地区にお住まいの方は、ただちに安全な場所へ避難
- 行方不明者に関するお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2022/06/10 11:41:20]こちらは防災平川です。市役所から、行方不明者に関するお知らせです。町居地区に在住の76歳の女性が、本日午前3時頃、外出したまま帰宅せ
- 火災予防のお知らせについて (青森県)
平川市防災情報メール [2022/04/25 13:31:28]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。春は、空気が乾燥しやすく、風の強い日が多いため、火災が起こりやすくなっています。火
- クマによる死亡事故について (青森県)
平川市防災情報メール [2021/10/05 16:28:42]市役所からのお知らせです。先日、碇ヶ関地域でクマによる死亡事故が発生しました。山の近くにお住まいの方や、山間部の畑で作業される方は、
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2021/10/02 16:13:34]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。本日碇ヶ関久吉地区でクマに襲われる被害が発生しました。近隣の住民の皆様や山間部の畑
- イノシシの目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2021/08/30 17:33:18]市役所からのお知らせです。竹館小学校付近で、イノシシの目撃情報がよせられております。危険ですので、見かけても近づかないようお願いしま
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2021/08/24 16:28:18]こちらは防災ひらかわです。市役所からのお知らせです。本日、深夜から明け方にかけて、大雨が降る予報となっております。土砂災害などに十分
- 熊による農作物被害について (青森県)
平川市防災情報メール [2021/08/12 09:38:34]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。白岩森林公園に向かう道路付近で、熊による農作物の被害が発生しています。危険ですので
- 熊による農作物被害について (青森県)
平川市防災情報メール [2021/08/08 09:43:07]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。尾崎稲荷平付近で、熊による農作物の被害が発生しています。危険ですので、見かけても絶
- 熱中症警戒アラートが発表されました (青森県)
平川市防災情報メール [2021/08/06 08:20:50]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。青森県全域で、熱中症の危険性が、極めて高い気象状況となっております。外出をなるべく
- 熱中症警戒アラートが発表されました (青森県)
平川市防災情報メール [2021/08/02 08:50:37]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。青森県全域で、熱中症の危険性が、極めて高い気象状況となっております。外出をなるべく
- 熱中症警戒アラートが発表されました (青森県)
平川市防災情報メール [2021/07/19 09:56:26]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。青森県全域で、熱中症の危険性が、極めて高い気象状況となっております。外出をなるべく
- 新型コロナウイルスワクチン接種予約電話のお願い (青森県)
平川市防災情報メール [2021/06/07 14:32:36]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。ワクチン接種の予約にあたり間違い電話が多くなっております。電話番号のはじめに、「0
- 停電情報のお知らせ(金屋地区) (青森県)
平川市防災情報メール [2021/01/15 16:03:10]市役所からのお知らせです。現在、金屋地区の一部において、電力障害が発生しており、復旧作業のため、停電となる場所があります。東北電力で
- 屋根雪下ろし用の命綱などの貸出について (青森県)
平川市防災情報メール [2021/01/08 13:26:46]市役所からのお知らせです。屋根の雪下ろし中の落下事故防止のため、命綱などの安全用具の貸出を行います。貸出のお問い合わせは、平川消防署
- 暴風雪注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2021/01/06 15:02:48]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。気象台によると、急速に発達する低気圧の影響で、七日から八日にかけて暴風雪となる恐れ
- 高温注意情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2020/09/02 11:34:21]市役所からのお知らせです。現在、青森県に高温注意情報が、発表されており、明日は、特に高い気温となる見込みです。農作業など、屋外で作業
- 新館地区のクマ目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2020/09/01 14:42:55]市役所からのお知らせです。新館神社付近で、クマの目撃情報が、よせられております。大変危険ですので、見かけても近寄らないよう、お願いし
- 碇ヶ関地域の気象予報について (青森県)
平川市防災情報メール [2020/08/08 16:51:40]市役所からのお知らせです。本日、深夜から明け方にかけて、碇ヶ関地域で大雨が降る予報となっております。碇ヶ関地域の住民の方は、土砂災害
- 平川市防災情報 (青森県)
平川市防災情報メール [2020/07/31 18:47:46]こちらは、ぼうさい平川です。市役所からのお知らせです。ただいま、松崎、沖館、高畑地区の一部で、停電が発生しています。現在、東北電力で
- クマの目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2020/07/22 12:20:16]市役所からのお知らせです。小国温泉付近で、クマの目撃情報がよせられております。危険ですので、見かけても近づかないようお願いします。平
- クマの目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2020/07/17 17:12:31]市役所からのお知らせです。平川大坊河川敷公園付近で、クマの目撃情報がよせられております。危険ですので、見かけても近づかないようお願い
- クマの目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2020/07/07 08:41:53]市役所からのお知らせです。竹館小学校付近で、クマの目撃情報がよせられております。危険ですので、見かけても近づかないようお願いします。
- イノシシの目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2019/10/30 16:48:07]市役所からの.お知らせです。沖館地区で猪の目撃情報があります。大変危険ですので、見かけても絶対に近寄らないようにし、見かけた場合は市
- イノシシの目撃情報について (青森県)
平川市防災情報メール [2019/10/29 09:39:53]市役所からの.お知らせです。唐竹地区で猪の目撃情報があります。大変危険ですので、見かけても絶対に近寄らないようにし、見かけた場合は市
- 台風19号注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2019/10/11 15:03:31]平川市役所からのお知らせです。気象台によると、台風の接近に伴い、明日12日から明後日13日にかけて、大荒れとなる見込みです。暴風や大
- 台風17号注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2019/09/22 09:40:37]平川市役所からのお知らせです。気象台によると、台風が明日23日から明後日24日にかけて、本県に接近する見込みとなっています。暴風や大
- 葛川地区熊被害に係る注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2019/09/19 11:10:19]市役所からのお知らせです。葛川地区で熊による農作物被害が発生しています。危険ですので、見かけても絶対に近寄らないようにし、見かけた場
- 緊急地震速報訓練実施のお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2019/06/17 14:31:22]こちらは、防災平川です。市役所からの知らせです。消防庁と気象庁による緊急地震速報の配信訓練にあわせて、明日午前10時ごろ、市内全域の
- 熊被害に係る注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2019/05/22 15:04:06]市役所からのお知らせです。大木平地区で、熊による人的被害が発生しています。大変危険ですので、見かけても絶対に近寄らないようにし、見か
- 注意喚起(カモシカ) (青森県)
平川市防災情報メール [2019/05/10 13:55:15]こちらは、防災平川です。市役所からのお知らせです。竹館小学校付近で、「カモシカ」の目撃情報が寄せられております。危険ですので、見かけ
- 注意喚起(鹿と思われる動物の目撃情報) (青森県)
平川市防災情報メール [2019/05/08 16:01:59]こちらは、防災平川です。市役所農林課からのお知らせです。平賀地域の平野部で、「鹿」と思われる動物の目撃情報が寄せられております。危険
- 注意喚起(鹿と思われる動物の目撃情報) (青森県)
平川市防災情報メール [2019/05/08 14:00:41]こちらは、防災平川です。市役所農林課からのお知らせです。平賀地域の平野部で、「鹿」と思われる動物の目撃情報が寄せられております。危険
- 雪害注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2019/02/25 10:52:43]市役所からのお知らせです。現在、市内では屋根の雪下ろし中の事故が発生しています。雪下ろしは、必ず二人以上で行うようにし、命綱やヘルメ
- 命綱等の貸し出しのお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2019/01/31 16:41:47]平川市役所からのお知らせです。屋根の雪下ろし中の事故防止のため、市では、2月1日から3月1日まで命綱など安全用具の貸し出しを行います
- 台風第25号(注意喚起) (青森県)
平川市防災情報メール [2018/10/06 16:30:22]市役所からのお知らせです。気象台によると、台風が7日に本県に接近する見込みとなっています。暴風に警戒し、施設や農作物の管理には万全を
- 台風25号(自主避難所のお知らせ) (青森県)
平川市防災情報メール [2018/10/06 14:59:04]台風の接近に伴い、自主避難所として本日午後4時より、「健康センター」「尾上地域福祉センター」「碇ヶ関温泉会館」を開放します。なお、避
- 台風24号(自主避難所のお知らせ) (青森県)
平川市防災情報メール [2018/09/30 12:57:48]台風の接近に伴い、自主避難所として本日午後4時より、「健康センター」「尾上地域福祉センター」「碇ヶ関温泉会館」を開放します。なお、避
- 台風第24号(注意喚起) (青森県)
平川市防災情報メール [2018/09/29 12:08:16]市役所からのお知らせです。気象台によると、台風が30日から、1日にかけて本県に接近する見込みとなっています。大雨や暴風に警戒し、施設
- 台風21号(自主避難所のお知らせ) (青森県)
平川市防災情報メール [2018/09/04 14:17:02]台風の接近に伴い、自主避難所として本日午後5時より、「健康センター」「尾上地域福祉センター」「碇ヶ関温泉会館」を開放します。なお、避
- 台風第21号(注意喚起) (青森県)
平川市防災情報メール [2018/09/03 17:32:40]市役所からのお知らせです。気象台によると、台風が4日夜のはじめ頃から、5日はじめにかけて最も本県に接近する見込みとなっています。大雨
- 台風第20号注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2018/08/24 08:50:09]こちらは防災平川です。市役所からのお知らせです。気象台によると、台風第20号の接近により、津軽では8月24日の夕方から夜のはじめ頃に
- 台風第20号注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2018/08/23 14:19:52]気象台によると、台風第20号が、明日24日の午後から25日未明にかけて、本県に最も接近する見込みとなっています。大雨や強風に警戒し、
- 大雨注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2018/08/15 16:16:04]こちらは防災平川です。市役所からのお知らせです。気象台によると、停滞している前線の影響で、青森県では8月16日の昼前にかけて、大雨と
- ふれあいコンサート中止のお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2018/01/24 11:53:52]こちらは防災平川です。市役所市民課からのお知らせです。1月27日(土)平川市文化センターで開催予定の「ふれあいコンサート」は、出演者
- 行方不明者に関するお知らせ (青森県)
平川市防災情報メール [2018/01/08 13:09:25]こちらは防災平川です。市役所から、行方不明者に関するお知らせです。大光寺地区に在住の八十歳の男性が、昨日の七日午後十時頃より、外出し
- 暴風注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2017/11/10 17:14:09]こちらは防災平川です。市役所からのお知らせです。気象台によると、発達した低気圧の影響で、青森県では11月11日の明け方から夕方にかけ
- 台風第21号注意喚起 (青森県)
平川市防災情報メール [2017/10/21 12:05:23]こちらは防災平川です。市役所からのお知らせです。気象台によると、台風が10月23日に最も青森県に接近する見込みとなっています。大雨や
- 自主避難所開設のお知らせ(9月17日) (青森県)
平川市防災情報メール [2017/09/17 12:30:21]こちらは、ぼうさいひらかわです。市役所からのお知らせです。台風の接近に伴い、自主的に避難される方のために、本日午後3時より、「健康セ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク