新潟県
むらかみ防災防犯情報ねっと
|
本日 | 0 |
昨日 | 4 | |
今月 | 52 | |
今年 | 761 |
スポンサーリンク
むらかみ防災防犯情報ねっと の最新
- 市農業用渇水対策本部の解散について (新潟県)
[2025/09/11 12:30:12]農業者のみなさまへお知らせします。市農業用水渇水対策本部については7月17日に設置し、対応を進めてきたところですが、降雨などにより渇
- 自主避難所の閉鎖について (新潟県)
[2025/09/11 09:30:46]土砂災害が発生する可能性が低くなったため、開設していた自主避難所を閉鎖します。まとまった雨が降った地域では、引き続き土砂災害に注意し
- 自主避難所の一部閉鎖について (新潟県)
[2025/09/11 09:17:50]土砂災害発生の可能性が低くなった地域の、自主避難所を閉鎖します。閉鎖する避難所朝日保健センターゆり花会館村上地域(上海府地区)の自主
- 朝日地区公民館「朝日長寿大学三大学交流会」のお知らせ (新潟県)
[2025/09/11 07:30:14]朝日地区公民館からお知らせいたします。9月11日木曜日、村上市総合文化会館において朝日長寿大学第32回三大学交流会を開催いたします。
- 自主避難所の開設について (新潟県)
[2025/09/10 19:52:10]自主避難所開設のお知らせです。大雨災害発生の危険度が、急激に高まる可能性があるため、本日午後8時から、自主避難所を開設いたします。開
- 土砂災害警戒情報 (新潟県)
[2025/09/10 19:10:20]こちらは、広報むらかみです。ただいま、土砂災害警戒情報が発表されました。テレビやラジオ、村上市からの情報に注意して下さい。このメール
- コミュニティバスあべっ車運行情報(運行遅延) (新潟県)
[2025/09/10 18:58:32]現在、コミュニティバスあべっ車、「岩船巡回」は岩船港鮮魚センター付近の道路冠水の影響により、遅れて運行しております。ご利用の皆さまに
- 朝日地区公民館「朝日長寿大学三大学交流会」のお知らせ (新潟県)
[2025/09/10 18:30:12]朝日地区公民館からお知らせいたします。9月11日木曜日、村上市総合文化会館において朝日長寿大学第32回三大学交流会を開催いたします。
- 気象警報 (新潟県)
[2025/09/10 18:05:15]こちらは、広報むらかみです。ただいま、大雨警報がでました。今後の気象情報に注意して下さい。このメールアドレスは送信専用となっています
- ゲートキーパーを学ぼう!研修会について (新潟県)
[2025/09/10 09:00:34]保健医療課からのお知らせです。村上市では、身近な人の心のSOSに気づき、適切な対処の方法についての理解を深めることを目的に、「ゲート
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/09/09 17:25:19]日時:9月9日午後4時41分頃場所:滝の前地内国道345号付近情報:体長50cm位の熊1頭が道路を岩ケ崎方向に移動熊による人身被害は
- 村上城跡(お城山)の入山禁止解除について (新潟県)
[2025/09/09 09:50:13]クマ出没のため、令和7年8月31日から村上城跡(お城山)の入山を禁止していましたが、パトロールによりクマが移動した可能性が高いと判断
- 救急車の適正利用にご協力をお願いします。 (新潟県)
[2025/09/09 09:31:34]9月9日は救急の日です。救急車の正しい利用について考えてみませんか。救急車は一刻を争う救命のために走るもので、限りある医療資源です。
- 避難所の閉鎖について (新潟県)
[2025/09/08 15:56:49]土砂災害が発生する可能性が低くなったため、発令していた高齢者等避難を解除し、開設していた全ての避難所を閉鎖します。まとまった雨が降っ
- 熊の痕跡情報(村上地域) (新潟県)
[2025/09/08 14:44:41]日時:9月8日午前8時30分頃場所:日下から高平間、高平の畑情報:栗の木に熊が登った跡熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生してい
- 避難所の一部閉鎖について (新潟県)
[2025/09/08 12:24:20]土砂災害発生の可能性が低くなった地域の、避難所を閉鎖します。閉鎖する避難所村上地区:村上体育館荒川地区:荒川地区公民館神林地区:神林
- 山北地域の避難所を変更します (新潟県)
[2025/09/07 18:58:30]現在、開設している山北地域の避難所をさんぽく会館からゆり花会館に変更します。心配な方や危険を感じた方、高齢者の方は、早めの避難をお願
- 高齢者等避難(レベル3)発令(村上地域) (新潟県)
[2025/09/07 18:06:44]大雨に伴い、土砂災害と洪水の危険性が高まっているため、警戒レベル3の高齢者等避難を発令しました。対象地域は、村上地域馬下、早川、吉浦
- 高齢者等避難(レベル3)発令(山北地域) (新潟県)
[2025/09/07 17:02:51]大雨に伴い、土砂災害と洪水の危険性が高まっているため、警戒レベル3の高齢者等避難を発令しました。新たな対象地域は、板貝、越沢です。(
- 高齢者等避難(レベル3)発令(朝日地域) (新潟県)
[2025/09/07 16:49:41]大雨に伴い、土砂災害と洪水の危険性が高まっているため、警戒レベル3の高齢者等避難を発令しました。対象地域は、朝日地域大須戸、葡萄です