北海道 防災・安心メールさろま
図書館新刊情報
2024/05/24 18:30:42
スポンサーリンク
北海道 防災・安心メールさろま
(スマートフォン版)
図書館からのお知らせです。新刊を2冊紹介します。
1冊目は松本清張 著、『閉じた海‐社会派推理レアコレクション』です。数々の作品で賞を取り読者を虜にしてきた清張にとって「社会派推理」とは何だったのか?「社会派推理」の原点、そしてその展開の軌跡と可能性の中心を探る一冊。
2冊目は松岡俊行 著、『スマホアイ 眼科専門医が教える目と脳と体を守る方法』です。1日2時間以上スマホを見る人必読!眼球の変形、遠近感、立体感も失われてしまう…健康に被害が出る前に誰もができるスマホとの上手な付き合い方を眼科医が教える一冊。
今週入った本は新刊コーナーに展示しています。貸出中の場合は予約を受付いたします。


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • クリニックさろまイベントのお知らせ (北海道)
    [2024/06/15 18:30:44]
    保健福祉課からクリニックさろまイベントのお知らせです。6/16(日)11:00〜14:30まで、クリニックさろま開院10周年記念イベントを開催いたします。クリニックさろま駐車場にて、キッズダ
  • 図書館新刊情報 (北海道)
    [2024/06/14 18:30:43]
    図書館からのお知らせです。新刊を2冊紹介します。1冊目は、塚原直樹(つかはらなおき)著、「ヒトとカラスの知恵比べ」です。ゴミを漁る、人を襲うなど、あなたもカラス被害にお困りではないですか?カ
  • 佐高フォトコンテスト作品展 (北海道)
    [2024/06/13 18:30:41]
    教育委員会社会教育課からのお知らせです。佐呂間高校生フォトコンテストの作品展を、道の駅サロマ湖にて6月14日から7月4日まで開催します。今回は「私の推し」をテーマに募集しました。高校生目線で
  • 佐呂間町の人口(5月末) (北海道)
    [2024/06/12 18:30:42]
    町民課からのお知らせです。5月末の佐呂間町の人口についてお知らせします。男性は2175人、女性は2489人、合計4664人で先月と比べ2人の増加となりました。この内訳は、転入29人、転出21
  • ごみ処理場の受入終了 (北海道)
    [2024/06/11 18:30:42]
    町民課からのお知らせです。知来ごみ処理場は6月30日をもって受け入れを終了いたします。7月1日以降は遠軽町のごみ処理施設をご利用いただくこととなります。また、購入済みのごみ処理券は6月中に使

北海道 の安心安全メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。