停電情報 |
2018/09/07 08:03:18 |
スポンサーリンク
停電中の地域の復旧見込みは、現時点では未定です。
復旧をしている地域の方は、節電に努めるようお願いします。
復旧していない地域
若松、協生、新光、宮下、若木、林友、拓殖、拓実、中里、安住、勝山、川南、常盤、秋田(一部)、境野(一部)
※上記地域以外で一部復旧していない地域もあります。
総務課防災係
0157-52-3311
▼登録変更:
touroku@i.town.oketo.hokkaido.jp
▼登録解除:
stop@i.town.oketo.hokkaido.jp
復旧をしている地域の方は、節電に努めるようお願いします。
復旧していない地域
若松、協生、新光、宮下、若木、林友、拓殖、拓実、中里、安住、勝山、川南、常盤、秋田(一部)、境野(一部)
※上記地域以外で一部復旧していない地域もあります。
総務課防災係
0157-52-3311
▼登録変更:
touroku@i.town.oketo.hokkaido.jp
▼登録解除:
stop@i.town.oketo.hokkaido.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ★春の火災予防運動の実施について★ (北海道)
[2025/04/20 10:00:07]≪春の火災予防運動≫◎期間:4月20日(日)〜30日(水)〈11日間〉◎サイレンの吹鳴:4月20日と30日の午後8時に30秒間吹鳴します。春は空気が乾燥して火災の発生しやすい季節です。日の取
- 不審な電話・特殊詐欺にご注意ください (北海道)
[2025/04/17 12:00:04]置戸駐在所より、警察官をかたる不審電話が多発していることについての注意喚起がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。【このような電話があったら詐欺です】警察官を名乗る人物からの「あな
- 不審な電話にご注意ください (北海道)
[2025/03/26 09:30:07]置戸駐在所より、警察の電話番号を悪用した詐欺についての注意喚起がありましたので、以下のとおりお知らせいたします。【警察に偽装した電話番号に注意】ここ最近、実在する警察署の本物の電話番号を画面
- 不審な電話にご注意ください (北海道)
[2025/03/14 19:30:04]置戸駐在所より、不審電話に関する注意喚起がありましたのでお知らせいたします。令和7年3月13日以降、北見警察署管内において、「NTT」や「NTTドコモ」などを名乗り、「あなたの電話が使えなく
- 北海道防災情報メールサービスの不具合について (北海道)
[2025/02/24 15:32:56]北海道防災情報システムをご利用いただきありがとうございます。この度、北海道防災情報システムの防災メール配信プログラムに障害が発生し、2月21日19時頃から23日20時頃にかけて、防災情報メー