【大空町】1月26日の町の対応について |
2024/01/25 19:46:39 |
【悪天候の見通し】
○現在、大空町に発表されている「暴風雪警報」は、本日中に警報から注意報に切り替わる見通しです。警報は解除された後でも、26日(金)は昼過ぎから夕方にかけて風雪が再び強まる可能性がありますのでご注意ください。
○「ふぶき」や「吹きだまり」の影響により、車での安全な移動が難しい場合があります。不要不急の外出は控えてください。
○26日(金)は公共施設を「開館」します。施設ご利用の際には、あらかじめお電話でご確認をお願いします。また、車の運転に十分注意して、無理することなくいらっしゃってください。
【1月26日(金)の町の対応についてお知らせ】
○26日(金)対象地区のごみ・資源物収集は「中止します」(次の収集日にまとめてだしてください。収集日・品目は生活カレンダーなどをご確認ください)
○リサイクルセンター・廃棄物処分場・焼却処理施設への「直接搬入は受け入れします」
○認定こども園、児童センター、小中学校、高校は「休園・休校」します
○スクールバス、福祉バス、患者輸送バス、地域間バスは「運休」します
○東藻琴診療所は「診療受付します」
○両地区の公共施設は、すべて「開館します」
○両地区の道路除雪は、26日(金)明け方から実施します
【道路通行止めのお知らせ】
○「ふぶき」の影響で通行止めとなっている国道・道道が複数ありますので、最新の国道・道道の通行止め情報「道路状況提供システム」でご確認ください。
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/sp/
大空町役場 電話0152-74-2111
大空町東藻琴総合支所 電話0152-66-2131
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
大空町メール配信サービス・そらナビ
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 20:04:08]
2025年09月21日20時03分発表強風注意報が発表されました。暴風警報が解除されました。【大空町】強風注意報濃霧注意報【風】注意期間:22日明け方までピークは21日夜のはじめ頃北の風【濃
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 15:22:08]
2025年09月21日15時21分発表雷注意報が解除されました。【大空町】暴風警報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夜のはじめ頃まで注意期間:22日明け方まで北の風【濃霧】注意期間:22日昼前
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 09:52:40]
2025年09月21日09時52分発表【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間:21日夕方まで突風、ひょうに注意【濃霧
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 04:17:09]
2025年09月21日04時16分発表暴風警報が発表されました。【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日昼前から21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間
- 【漏水の復旧について】 (北海道)
[2025/09/18 15:21:38]
9月18日(木曜日)午前7時頃から、女満別本郷・住吉・豊里地域において漏水が発生していましたが、復旧作業が終了しましたのでお知らせいたします。水道利用されている皆様には、ご迷惑とご不便をお掛