|
大空町 町長から町民の皆様へのメッセージ |
|
2022/03/18 16:00:32 |
1月27日から約2か月間、道内全域を対象に実施されてきた「まん延防止等重点措置」が、3月21日(月)で終了することになりました。
オミクロン株が猛威を振るった第6波の収束とは言えない状況ですが、病床使用率の改善や、ワクチン3回目接種の進捗などを踏まえ判断されたものです。
町内では、3月に入り短期間で100人規模の新規感染確認があり、集団感染も確認されましたが、新規感染者数は、日々着実に減少しております。
町民皆様の感染対策へのご協力、加えて感染された方への人権配慮にもご理解いただいたことに感謝を申し上げます。
これから年度末を迎え、人の動きが活発になってまいります。再び感染が拡大することなく、皆様が穏やかな日々を送られることを切に願っております。
大空町長 山 下 英 二
詳しくは大空町ホームページをご覧ください。
【大空町 新型コロナウイルスに関するお知らせ】
http://www.town.ozora.hokkaido.jp/docs/2020050800014/
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
大空町メール配信サービス・そらナビ(福祉)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 漏水の復旧に伴う断水の解除について (北海道)
[2025/10/20 17:40:08]
昨日10月19日(日曜日)より漏水が発生していました東藻琴地区の末広地域につきまして、本日の朝から断水をさせていただいていましたが、漏水箇所の復旧作業が終了しましたので断水を解除いたします。
- 【漏水の発生について】 (北海道)
[2025/10/20 09:15:09]
昨日10月19日(日曜日)より、東藻琴地区の一部地域において漏水が発生しています。漏水が発生している地域は、東藻琴末広と大進地域です。大進地域の漏水につきましては、箇所が確定できていないため
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 20:04:08]
2025年09月21日20時03分発表強風注意報が発表されました。暴風警報が解除されました。【大空町】強風注意報濃霧注意報【風】注意期間:22日明け方までピークは21日夜のはじめ頃北の風【濃
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 15:22:08]
2025年09月21日15時21分発表雷注意報が解除されました。【大空町】暴風警報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夜のはじめ頃まで注意期間:22日明け方まで北の風【濃霧】注意期間:22日昼前
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 09:52:40]
2025年09月21日09時52分発表【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間:21日夕方まで突風、ひょうに注意【濃霧