|
【大空町】新型コロナウイルス感染症対策本部情報 |
|
2022/01/31 17:23:41 |
大空町新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせ
1月31日(月)、役場(女満別地区)に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
【症状】
発熱
【経過等】
陽性者の接触者として1月24日(月)から自宅待機をしていたため、他の職員や町民との接触はなく、業務に支障はありません。 本件に関連する感染拡大のおそれはありませんが、職員は、マスクの正しい着用、職員同士の打合せ時における適切な距離の確保や時間短縮などの感染対策を改めて徹底してまいります。
※大空町 新型コロナウイルスに関するお知らせ
http://www.town.ozora.hokkaido.jp/docs/2020050800014/
※北海道 新型コロナウイルス感染症に関する情報
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/singatakoronahaien.htm
※内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策
https://corona.go.jp/
大空町新型コロナウイルス感染症対策本部
【役場福祉課健康介護グループ 電話0152-74-2111】
【支所住民福祉課福祉グループ 電話0152-66-2131】
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
大空町メール配信サービス(福祉)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 漏水の復旧に伴う断水の解除について (北海道)
[2025/10/20 17:40:08]
昨日10月19日(日曜日)より漏水が発生していました東藻琴地区の末広地域につきまして、本日の朝から断水をさせていただいていましたが、漏水箇所の復旧作業が終了しましたので断水を解除いたします。
- 【漏水の発生について】 (北海道)
[2025/10/20 09:15:09]
昨日10月19日(日曜日)より、東藻琴地区の一部地域において漏水が発生しています。漏水が発生している地域は、東藻琴末広と大進地域です。大進地域の漏水につきましては、箇所が確定できていないため
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 20:04:08]
2025年09月21日20時03分発表強風注意報が発表されました。暴風警報が解除されました。【大空町】強風注意報濃霧注意報【風】注意期間:22日明け方までピークは21日夜のはじめ頃北の風【濃
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 15:22:08]
2025年09月21日15時21分発表雷注意報が解除されました。【大空町】暴風警報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夜のはじめ頃まで注意期間:22日明け方まで北の風【濃霧】注意期間:22日昼前
- 気象警報・特別警報 (北海道)
[2025/09/21 09:52:40]
2025年09月21日09時52分発表【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間:21日夕方まで突風、ひょうに注意【濃霧