【重要】大空町役場職員の新型コロナウイルスへの感染について |
2020/11/20 13:01:42 |
11月19日(木)役場に勤務する職員1名(20代・男性)が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
現在当該職員は指定医療機関に入院中です。
行動歴や接触者は、保健所で随時特定し、自宅待機・健康観察を進めています。町は保健所と協力のうえ、全力で感染拡大防止に努めてまいりますので、町民の皆様におかれましては、マスク着用や三密回避などの基本的感染対策にご協力をお願いします。
当該職員は、特定の業務に従事しており、町民の方と広く接してはおりません。
当該職員は、症状が出てからは出勤しておらず、また、当該職員と接触のあった職員も19日(木)以降出勤せず、健康観察を行っているところです。
症状・経過などの詳細は、町のホームページでご確認ください。
【大空町 役場職員の新型コロナウイルスへの感染について】
http://www.town.ozora.hokkaido.jp/docs/2020112000017/
【大空町新型コロナウイルス感染症対策本部】
・大空町役場 福祉課健康介護グループ
電話0152-74-2111 内線114
・大空町東藻琴総合支所 住民福祉課福祉グループ
電話0152-66-2131 内線442
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
大空町メール配信サービス(福祉)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- (施設追加)【熱中症警戒アラート】7月7日(月)は熱中症リスクが非常に高まっています。 (北海道)
[2025/07/07 11:30:09]
7月7日(月)は気温が著しく高く、熱中症になりやすい猛烈な暑さになることが予想されています。熱中症予防のため、屋内屋外に関わらず、こまめに水分補給・塩分補給を行ってください。屋内では、エアコ
- 【熱中症警戒アラート】7月7日(月)は熱中症リスクが非常に高まっています。 (北海道)
[2025/07/07 10:40:10]
7月7日(月)は気温が著しく高く、熱中症になりやすい猛烈な暑さになることが予想されています。熱中症予防のため、屋内屋外に関わらず、こまめに水分補給・塩分補給を行ってください。屋内では、エアコ
- 熱中症警戒アラート (北海道)
[2025/07/07 04:55:12]
2025年07月07日05時00分発表網走・北見・紋別地方では、今日(7日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。
- 熱中症警戒アラート (北海道)
[2025/07/06 16:55:17]
2025年07月06日17時00分発表網走・北見・紋別地方では、明日(7日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。
- 震度速報 (北海道)
[2025/05/31 17:40:10]
2025年05月31日17時39分発表地震発生時刻2025年05月31日17時37分網走地方で最大震度3を観測する地震が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ