大空町からのお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策本部) |
2020/06/06 10:00:13 |
5月21日に役場職員の感染が確認され、医療機関において治療を行っておりましたが、6月4日に完治し退院しました。
当面は体力を回復する期間が必要との医師の指導もあり、出勤にはいたっておりません。
職員を含め接触があった方も14日間の健康観察期間中に体調の変化はなく、その他全ての職員にも感染が疑われる症状は出ておりません。
健康観察の情報等については北海道のホームページ(新型コロナウイルス発生状況)でも公表されたところです。
新型コロナウイルス感染症患者のウイルス量や感染性に関しては、国内外から様々な知見が示され、発症から7日でウイルス量は極めて低下し10日程で他者への感染リスクが低くなることなども明らかになっています。
そういったことからも、今回の件でこれ以上感染が拡大することはないと考えていますが、このウイルスとの闘いは予期せぬことが起こりうる、ということを改めて強く認識し、これからも感染防止や拡大防止に全職員で努めてまいります。
町民皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
6月8日からは、感染予防策を徹底した上で公共施設の利用等も再開します。詳しくは、6日朝刊の新聞折込、町HPでご確認ください。
【大空町 新型コロナウイルスに関する緊急速報】
http://www.town.ozora.hokkaido.jp/docs/2020050800014/
【大空町 新型コロナウイルス感染症患者の発生について】
http://www.town.ozora.hokkaido.jp/docs/2020060500010/
【北海道 新型コロナウイルス感染症 道内の発生状況】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm
【北海道 新型コロナウイルス感染症に関する情報】
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/singatakoronahaien.htm
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
大空町メール配信サービス(福祉)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 竜巻注意情報 (北海道)
[2025/08/21 11:33:39]
2025年08月21日11時32分発表網走地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、
- 震度速報 (北海道)
[2025/08/12 18:14:41]
2025年08月12日18時13分発表地震発生時刻2025年08月12日18時11分網走地方で最大震度3を観測する地震が発生しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
- 竜巻注意情報 (北海道)
[2025/08/11 15:27:38]
2025年08月11日15時26分発表網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
- 竜巻注意情報 (北海道)
[2025/08/11 14:33:38]
2025年08月11日14時32分発表網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
- 竜巻注意情報 (北海道)
[2025/08/11 13:37:38]
2025年08月11日13時36分発表網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある