北海道 大空町メール配信サービス
新型コロナウイルス感染症について
2020/02/23 13:21:18
スポンサーリンク
北海道 大空町メール配信サービス
(スマートフォン版)
2月22日、オホーツク管内北見市で、新型コロナウイルス感染症の患者1名が確認されたとの報道がありました。
皆さまにおかれましては、落ち着いて行動いただくとともに、日常的な予防の基本である手洗いや、咳(せき)・くしゃみをする際にマスクやティッシュ、ハンカチをつかって口や鼻をおさえる「咳エチケット」の徹底をお願いします。
また、発熱などの風邪のような症状がある場合には、学校や仕事を休み、外出は控えるようお願いします。

【新型コロナウイルス感染症とは】
ウイルス性の風邪の一種です。発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさを訴える方が多いことが特徴です。

【詳しくは、厚生労働省、北海道の各ホームページをご覧ください】
・厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
・北海道 新型コロナウイルス感染症について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/singatakoronahaien.htm

【新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口】
・網走保健所健康推進課 0152-41-0697(平日8:45〜17:30)
・北海道保健福祉部地域保健課 011-204-5020(平日17:30〜21:00、土日祝9:00〜17:00)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

大空町メール配信サービス(福祉)
北海道 大空町メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・特別警報 (北海道)
    [2025/09/21 20:04:08]
    2025年09月21日20時03分発表強風注意報が発表されました。暴風警報が解除されました。【大空町】強風注意報濃霧注意報【風】注意期間:22日明け方までピークは21日夜のはじめ頃北の風【濃
  • 気象警報・特別警報 (北海道)
    [2025/09/21 15:22:08]
    2025年09月21日15時21分発表雷注意報が解除されました。【大空町】暴風警報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夜のはじめ頃まで注意期間:22日明け方まで北の風【濃霧】注意期間:22日昼前
  • 気象警報・特別警報 (北海道)
    [2025/09/21 09:52:40]
    2025年09月21日09時52分発表【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間:21日夕方まで突風、ひょうに注意【濃霧
  • 気象警報・特別警報 (北海道)
    [2025/09/21 04:17:09]
    2025年09月21日04時16分発表暴風警報が発表されました。【大空町】暴風警報雷注意報濃霧注意報【風】警戒期間:21日昼前から21日夕方まで注意期間:22日明け方まで北の風【雷】注意期間
  • 【漏水の復旧について】 (北海道)
    [2025/09/18 15:21:38]
    9月18日(木曜日)午前7時頃から、女満別本郷・住吉・豊里地域において漏水が発生していましたが、復旧作業が終了しましたのでお知らせいたします。水道利用されている皆様には、ご迷惑とご不便をお掛

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症について