不審者情報 |
2023/08/31 17:13:39 |
スポンサーリンク
不審者についての情報提供がありました。
◆日時 令和5年8月27日(日) 午後0時30分頃
◆発生場所 セブンイレブン恵庭インター店(恵庭市美咲野4丁目1−1)
◆状況 中学2年女子2名が男に声をかけられ、自転車を停めるのを邪魔された。怖くなって逃げたら「情けない」と言われた。女子2名のうちの1名は、同じ場所で同じ人物に声をかけられている。その時も良くわからないことを言われたので怖くなって逃げている。
◆不審者の特徴 30〜40歳代男性。ランニングをしているような服装。帽子をかぶっていた
※この配信メ−ルは登録手続きをされた方にお届けしております。
登録内容の変更、登録解除の手続きは、下記URLよりお願い致します。
https://www-sa.smart-lgov.jp/user/manage/eniwa-mm/
※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。お問い合わせは下記までお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
教育部教育支援課
TEL:0123-33-3131 内線1631・1632
FAX:0123-33-3137
kyouikushien@city.eniwa.hokkaido.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆日時 令和5年8月27日(日) 午後0時30分頃
◆発生場所 セブンイレブン恵庭インター店(恵庭市美咲野4丁目1−1)
◆状況 中学2年女子2名が男に声をかけられ、自転車を停めるのを邪魔された。怖くなって逃げたら「情けない」と言われた。女子2名のうちの1名は、同じ場所で同じ人物に声をかけられている。その時も良くわからないことを言われたので怖くなって逃げている。
◆不審者の特徴 30〜40歳代男性。ランニングをしているような服装。帽子をかぶっていた
※この配信メ−ルは登録手続きをされた方にお届けしております。
登録内容の変更、登録解除の手続きは、下記URLよりお願い致します。
https://www-sa.smart-lgov.jp/user/manage/eniwa-mm/
※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。お問い合わせは下記までお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
教育部教育支援課
TEL:0123-33-3131 内線1631・1632
FAX:0123-33-3137
kyouikushien@city.eniwa.hokkaido.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- その他の国民保護情報 (北海道)
[2025/02/12 11:00:18]令和07年02月12日11時00分消防庁発表これは、Jアラートのテストです。
- Jアラート全国一斉自動放送試験について (北海道)
[2025/02/12 10:00:22]本日、防災行政無線を使用して「Jアラート(全国瞬時警報システム)」による全国一斉試験を実施します。この試験は、国から住民への情報伝達体制を確認するために行うものであり、市内全域に放送されます
- 不審者情報 (北海道)
[2025/02/06 10:18:08]不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年2月4日(火)14時40分頃(下校時)◆発生場所柏陽町4丁目(コスモ石油向かいの更地側の歩道)◆状況2学年女子児童2名が下校中、不審者に「
- 不審者情報 (北海道)
[2025/02/04 11:49:27]不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年2月3日(月)14時30分(下校時)◆発生場所恵み野中央公園と恵み野小学校の間あたり◆状況2学年男子児童1名、女子児童1名が下校時横を通る
- 不審者情報 (北海道)
[2025/01/28 13:30:15]不審者についての情報提供がありました。◆日時R7年1月27日(月)14時30分頃◆発生場所大町3丁目交差点信号付近◆状況柏小1年男子児童1名、2年女子児童1名の2名が学童に行く途中、大町3丁