北海道 恵庭市メール配信サービス
恵庭市防災講演会の開催について(ご案内)
2018/12/07 10:03:21
スポンサーリンク
北海道 恵庭市メール配信サービス
(スマートフォン版)
 この度、東日本大震災の被災地で活動された災害伝承語り部の方をお招きいたしまして、ご自身の体験を講演する、恵庭市防災講演会「災害伝承10年プロジェクト」(消防庁)を下記日程で開催することと致しました。急なご案内ではございますが、興味がありましたら、ぜひ、ご参加いただきますようお願い申し上げます。


1.日時  平成30年12月19日(水)
       18時30分〜20時30分【開 場】18時00分から

2.会場  恵庭市民会館 3階 中ホール
         
3.講師  八戸市役所・青森県防災士会 館合 裕之 氏

4.内容  「東日本大震災の教訓 〜避難所と災害対策本部の72時間〜」
      東日本大震災の地震、津波により一万人弱の避難者が訪れた八戸市の避難所の記録・体験から得た教訓について

5.その他 入場無料。事前申込は不要です。

※このメ−ルマガジンは登録手続きをされた方にお届けしております。
登録内容の変更、登録解除の手続きは、下記URLよりお願い致します。
http://www.city.eniwa.hokkaido.jp/mailmagazine/
※このメールアドレスは、配信専用です。返信はできませんのでご了承ください。お問い合わせは下記までお願いします。
北海道 恵庭市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報 (北海道)
    [2025/03/18 09:59:29]
    不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年3月17日(月)15時30分から15時40分頃◆発生場所恵央町(恵央町・柏陽町3・4の信号から有明橋手前の信号近くまで)◆状況下校中、友達
  • 不審者情報 (北海道)
    [2025/03/11 16:41:07]
    不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年3月10日(月)17時頃◆発生場所BiVi新さっぽろ内トイレ◆状況4年・男子児童一名が塾へ向かう途中、若い男性からBiVi内のトイレに連れ
  • 不審者情報 (北海道)
    [2025/03/11 11:04:28]
    不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年3月7日(月)15時〜16時頃◆発生場所中島町5丁目(学校前信号付近〜中島町5の信号)◆状況小学5年生・女子児童1名が放課後、学校前から友
  • 不審者情報 (北海道)
    [2025/03/04 14:41:39]
    不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年3月2日(日)16時頃◆発生場所有明町5丁目4(有明公園内)◆状況小学4年生・男子児童2名・女子児童3名が上記公園のジャングルジムにおいて
  • 不審者情報 (北海道)
    [2025/02/27 10:13:42]
    不審者についての情報提供がありました。◆日時令和7年2月25日(火)14時45分頃◆発生場所京町のファミリーマート付近◆状況下校途中の1年生女子児童3名と男子児童1名が声をかけられ、女子児童

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
恵庭市防災講演会の開催について(ご案内)