秋の火災予防運動〜お出かけは マスク戸締り 火の用心〜 |
2022/10/15 09:00:05 |
10月15日(土)〜31日(月)までの17日間、全道一斉に「秋の火災予防運動」が行われます。
この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。日頃から使用している暖房器具や調理器具など、火の取扱いには十分注意しましょう。
期間中、有線や車両広報、消防職員による防火査察を行い、各家庭を訪問しますので、ご協力をお願いします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
(消防本部 予防・保安グループ)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
[2025/07/13 15:59:36]
7月13日(日)14時00分ころ、文珠第一町内会付近において、熊の目撃情報がありました。熊は南側方向へ逃げていきました。警察署等によるパトロールを強化していますが、再度出没することが予想され
- 訂正?熊の目撃情報がありました (北海道)
[2025/07/12 15:25:35]
先ほど送付したメールの曜日に誤りがありましたので、修正し再送いたします。7月12日(土)午前10時55分ころ、中村八幡神社付近において、熊の目撃情報がありました。熊は西側方向へ逃げていきまし
- 熊の目撃情報がありました (北海道)
[2025/07/12 12:02:07]
7月12日(月)午前10時55分ころ、中村八幡神社付近において、熊の目撃情報がありました。熊は西側方向へ逃げていきました。警察署等によるパトロールを強化していますが、再度出没することが予想さ
- 竜巻情報 (北海道)
[2025/06/27 13:23:07]
2025年06月27日13時22分発表空知地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/06/22 04:15:36]
2025年06月22日04時15分発表強風注意報が解除されました。【歌志内市】雷注意報濃霧注意報【雷危険度】22日明け方:注意報級22日朝:注意報級22日昼前:注意報級未満22日昼過ぎ:注意