新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い |
2021/06/24 14:08:35 |
スポンサーリンク
北海道は6月20日をもって緊急事態措置区域から除外されましたが、札幌市は、まん延防止等重点措置区域に指定され、道の警戒ステージは4となっています。
7月11日までの間は、特に"札幌市との不要不急の往来を控える・感染リスクを回避できない場合は不要不急の外出を控える"など、感染防止対策にご協力をお願いいたします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
7月11日までの間は、特に"札幌市との不要不急の往来を控える・感染リスクを回避できない場合は不要不急の外出を控える"など、感染防止対策にご協力をお願いいたします。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- サイレン吹鳴について (北海道)
[2025/04/20 19:50:07]春の火災予防運動啓発のため、4月20日(日)午後8時にサイレンを鳴らしますので、火災とお間違いのないようお知らせします。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。(消防本
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/04/20 15:24:37]2025年04月20日15時24分発表濃霧注意報が発表されました。強風注意報が解除されました。【歌志内市】濃霧注意報【濃霧危険度】20日夕方:注意報級未満20日夜のはじめ頃:注意報級未満20
- 春の火災予防運動 〜守りたい 未来があるから 火の用心〜 (北海道)
[2025/04/20 09:00:06]4月20日(日)から30日(水)までの11日間、全道一斉に「春の火災予防運動」が行われます。この時季は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。日頃から使用している暖房器具や調理器具など、火
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/04/19 15:27:37]2025年04月19日15時27分発表雷・強風・濃霧注意報が発表されました。【歌志内市】雷注意報強風注意報濃霧注意報【雷危険度】19日夕方:注意報級未満19日夜のはじめ頃:注意報級未満19日
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/04/19 09:34:06]2025年04月19日09時33分発表雷・強風・濃霧注意報が解除されました。【歌志内市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。(歌志内市総務課庶