北海道 歌志内市登録制メール
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い
2020/12/01 09:10:05
スポンサーリンク
北海道 歌志内市登録制メール
(スマートフォン版)
新型コロナウイルス感染症の新規患者数の増加が札幌市をはじめ全道域で続いていることなどから、令和2年11月26日の道本部会議において、12月11日迄の間、追加の対策を延長し、札幌市を対象に『ステージ4相当』の措置を講じることが決定されました。
市民の皆さまにおかれましては、感染のリスクが避けられない場合は、札幌市との不要不急の往来を控える等、引き続きご協力をお願いいたします。

市民の皆さまへの要請内容
・感染リスクが避けられない場合は、札幌市との不要不急の往来は控える
・発熱や咳があるなど体調が悪い場合に外出を控える
・飲酒を伴う場面などにおける感染リスクを回避する行動の実践 
・マスクの着用など高齢者、基礎疾患を有する方等と接する場合の慎重な行動の実践
・「新北海道スタイル」の実践を宣言している店舗や施設を選んで利用
・テレワークの推進や時差出勤などの更なる活用
・国の接触確認アプリ(COCOA)や道のコロナ通知システムの更なる活用

感染リスクが避けられない場合の例
・新北海道スタイルを実践していない施設等の利用
・密閉された屋内において、人との距離が十分に保たれない長時間の会合
・飲食の場面においては、大人数、例えば5人以上の集まり、マスクをしない大声での会話、2時間を超えるような長時間の飲食

体調が悪い場合の例
・発熱や倦怠感、咳、のどの痛み、味覚・嗅覚の異常、筋肉や関節の痛み、吐き気がある場合など

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
北海道 歌志内市登録制メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/02/15 15:48:36]
    2025年02月15日15時48分発表なだれ注意報が解除されました。【歌志内市】発表警報・注意報はなし登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。(歌志内市総務課庶務グルー
  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/02/15 04:44:37]
    2025年02月15日04時44分発表大雪注意報が解除されました。【歌志内市】なだれ注意報【なだれ危険度】15日:注意報級16日:注意報級未満17日:注意報級未満登録内容の変更・配信解除は次
  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/02/13 15:39:37]
    2025年02月13日15時39分発表大雪注意報が発表されました。風雪注意報が解除されました。【歌志内市】大雪注意報なだれ注意報【雪危険度】13日夕方:注意報級未満13日夜のはじめ頃:注意報
  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/02/13 10:13:35]
    2025年02月13日10時13分発表大雪・雷・着雪注意報が解除されました。【歌志内市】風雪注意報なだれ注意報【風危険度】13日昼前:注意報級13日昼過ぎ:注意報級13日夕方:注意報級13日
  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/02/13 03:26:37]
    2025年02月13日03時26分発表風雪注意報が発表されました。【歌志内市】大雪注意報風雪注意報雷注意報なだれ注意報着雪注意報【雪危険度】13日明け方:注意報級13日朝:注意報級13日昼前

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお願い