特殊詐欺被害の発生に関する情報 |
2017/06/02 11:19:47 |
苫前町 【防犯情報】
道警察から特殊詐欺被害の発生に関する情報がありましたので、ご注意願います。
1 概要
本年5月21日から22日にかけて、被害者の息子を装った男から
被害者宅に電話があり、
「高校の友人が会社の金を横領して株を買っていたんだけど、
俺も連帯保証人になっていて、300万円を返済しなければいけない」
などと言われ、これを信用した被害者は、同月22日に弁護士の秘書を装った男に
現金150万円を手渡し、だましとられたもの。
2 被害者
札幌市白石区居住、男性、70歳代
3 内容
還付金等詐欺
4 被害金額
150万円
5 経過
電話→金融機関窓口→引き降ろし→手渡し
======================================
本メールアドレスは配信専用です。
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
苫前町メール配信サービス
https://mail.cous.jp/tomamae/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 食中毒警報の発令について (北海道)
[2025/08/25 13:19:38]
苫前町【生活情報】本日、食中毒警報が発令されました。期間は、令和7年8月25日10時から8月27日10時までです。食中毒を予防するには、細菌感染を防ぐため、●手洗いの徹底と調理器具の消毒●食
- 食中毒警報の発令について (北海道)
[2025/08/20 10:17:47]
苫前町【生活情報】本日、食中毒警報が発令されました。期間は、令和7年8月20日10時から8月22日10時までです。食中毒を予防するには、細菌感染を防ぐため、●手洗いの徹底と調理器具の消毒●食
- 食中毒警報の発令について (北海道)
[2025/08/12 10:38:32]
苫前町【生活情報】本日、食中毒警報が発令されました。期間は、令和7年8月12日10時から8月19日10時までです。食中毒を予防するには、細菌感染を防ぐため、●手洗いの徹底と調理器具の消毒●食
- 食中毒警報の発令について (北海道)
[2025/08/05 10:18:46]
苫前町【生活情報】本日、食中毒警報が発令されました。期間は、令和7年8月5日10時から8月12日10時までです。食中毒を予防するには、細菌感染を防ぐため、●手洗いの徹底と調理器具の消毒●食品
- 津波注意報 (北海道)
[2025/07/30 10:11:32]
苫前町【防災・気象情報】海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって海岸から離れてください。潮の流れが速い状況が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近