町民の皆様へお願い |
2020/10/30 09:17:56 |
新型コロナウイルス感染防止対策につきまして、町民の皆様にはご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
オホーツク管内での新型コロナウイルス感染は、小康状態を保っておりますが札幌市など道央圏を中心に感染が拡大しています。
北海道では、「この段階で抑え込んでいくことが極めて重要」として10月28日付けで独自の警戒ステージを「2」に引き上げ「集中対策期間(10/28?11/10)」を設けました。
皆様方には「体調が悪い場合の外出自粛」「三密を避けられない会合の自粛」など感染拡大防止にご理解とご協力をお願いいたします。
詳細は、本日配布いたしますチラシ、美幌町ホームページなどをご覧ください。
※美幌町では、地デジ広報、ホームページでも皆様に情報発信を行っています。
美幌町地デジ広報 UHB(8cH)
美幌町ホームページ http://www.town.bihoro.hokkaido.jp/
美幌町新型コロナウイルス感染症対策本部
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あんしんねっとびほろ 防災情報
美幌町役場総務部総務グループ防災担当
〒092-8650
北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地1
TEL:(0152)73-1111
FAX:(0152)72-4869
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訓練】本日は美幌町総合防災訓練です (北海道)
[2025/10/04 08:32:49]
訓練です。ただいま、美幌町総合防災訓練を実施しております。本日8時00分発生の地震に伴い、市街地全域に避難指示を発令しましたので、避難の準備を開始してください。なお、開設する避難所は「美幌小
- 【訓練です】美幌町総合防災訓練 (北海道)
[2025/10/04 08:27:08]
訓練です。10月4日(土)8時00分頃、根室半島南東沖を震源とするマグニチュード8.3の地震が発生し、美幌町では震度6強を観測しました。現在、被害状況を調査中です。今後の情報に十分注意してく
- 【訓練です】美幌町総合防災訓練 (北海道)
[2025/10/04 08:25:25]
訓練です。10月4日(土)8時00分頃、根室半島南東沖を震源とするマグニチュード8.3の地震が発生し、美幌町では震度6強を観測しました。現在、被害状況を調査中です。今後の情報に十分注意してく
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/10/03 15:33:51]
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/10/02 15:39:35]
美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-