【美幌町新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】 |
2020/05/23 11:40:51 |
スポンサーリンク
閉鎖しておりました公共施設について、5月26日(火)から順次開設します。(感染リスクが高いとされる密接、密集、密閉の要素がある施設は閉鎖を継続します。)
各施設では感染予防対策(換気、消毒等)を講じますが、ご利用される皆様にも感染予防(マスク着用、咳エチケット、手洗いやうがい等)にご協力いただきますようお願いいたします。
小中学校は、6月1日(月)より通常登校の予定です。
※詳しくはホームページをご覧ください。
※今後の感染状況により変更する場合があります。
感染拡大防止のため皆様には引き続き、感染防止対策への取り組みをお願いします。
《一人ひとりの行動が、ご自身や大切な人の命と健康を守ります》
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あんしんねっとびほろ 防災情報
美幌町役場総務部総務グループ防災担当
〒092-8650
北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地1
TEL:(0152)73-1111
FAX:(0152)72-4869
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
各施設では感染予防対策(換気、消毒等)を講じますが、ご利用される皆様にも感染予防(マスク着用、咳エチケット、手洗いやうがい等)にご協力いただきますようお願いいたします。
小中学校は、6月1日(月)より通常登校の予定です。
※詳しくはホームページをご覧ください。
※今後の感染状況により変更する場合があります。
感染拡大防止のため皆様には引き続き、感染防止対策への取り組みをお願いします。
《一人ひとりの行動が、ご自身や大切な人の命と健康を守ります》
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あんしんねっとびほろ 防災情報
美幌町役場総務部総務グループ防災担当
〒092-8650
北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地1
TEL:(0152)73-1111
FAX:(0152)72-4869
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/05/01 15:57:30]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/05/01 09:58:15]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- 不審者情報が寄せられましたので、お知らせいたします。 (北海道)
[2025/04/30 17:55:49]○発生日時令和7年4月30日(水)15時00分頃○発生場所美幌小学校東側校門付近(グラウンドに沿って南側の道路)○状況下校中の小学5年生及び6年生の2名(女子児童)が、年配の男性から付きまと
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/04/30 10:03:55]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/04/29 15:57:31]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-