【台風25号情報(第2報)】 |
2018/10/06 11:51:36 |
スポンサーリンク
大型の台風25号は6日10時には長崎県対馬市の北西約130キロにあって、1時間に約45キロの速さで北北東へ進んでいます。
6日は日本海を北東に進み、7日未明には日本海中部で温帯低気圧に変わり北海道に接近する見込みです。
雨、風ともに日本海側、太平洋側の影響が高くなる見込みですが、温帯低気圧に変わった場合には、低気圧の中心付近から離れた地域でも風雨が強まるおそれもありますので河川の増水、低い土地の浸水、強風に注意してください。
〈雨の予想〉
6日12時から7日12時までの24時間雨量
オホーツク海側 60ミリ
〈風の予想〉
7日の最大風速(最大瞬間風速) 南東のち北西の風
オホーツク海側(陸上) 15メートル(30メートル)
今後の台風の進路によっては、影響が大きく変わる可能性があります。台風情報や気象情報に留意してください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あんしんねっとびほろ 防災情報
美幌町役場総務部総務グループ防災担当
〒092-8650
北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地1
TEL:(0152)73-1111
FAX:(0152)72-4869
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
6日は日本海を北東に進み、7日未明には日本海中部で温帯低気圧に変わり北海道に接近する見込みです。
雨、風ともに日本海側、太平洋側の影響が高くなる見込みですが、温帯低気圧に変わった場合には、低気圧の中心付近から離れた地域でも風雨が強まるおそれもありますので河川の増水、低い土地の浸水、強風に注意してください。
〈雨の予想〉
6日12時から7日12時までの24時間雨量
オホーツク海側 60ミリ
〈風の予想〉
7日の最大風速(最大瞬間風速) 南東のち北西の風
オホーツク海側(陸上) 15メートル(30メートル)
今後の台風の進路によっては、影響が大きく変わる可能性があります。台風情報や気象情報に留意してください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
あんしんねっとびほろ 防災情報
美幌町役場総務部総務グループ防災担当
〒092-8650
北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地1
TEL:(0152)73-1111
FAX:(0152)72-4869
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/05/01 15:57:30]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/05/01 09:58:15]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- 不審者情報が寄せられましたので、お知らせいたします。 (北海道)
[2025/04/30 17:55:49]○発生日時令和7年4月30日(水)15時00分頃○発生場所美幌小学校東側校門付近(グラウンドに沿って南側の道路)○状況下校中の小学5年生及び6年生の2名(女子児童)が、年配の男性から付きまと
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/04/30 10:03:55]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
- Jアラート情報 [美幌町] (北海道)
[2025/04/29 15:57:31]美幌町よりJアラート受信情報を転送します。※本メールは美幌町メール配信システム「あんしんねっとびほろ」より自動送信しております。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-