北海道 南富良野町防災メール配信サービス
新型コロナウイルス感染予防の徹底について
2021/09/30 18:30:04
スポンサーリンク
北海道 南富良野町防災メール配信サービス
(スマートフォン版)
富良野市から新型コロナウイルス感染予防の徹底についてのお願いです。

緊急事態宣言(措置)は9月30日をもって解除されますが、北海道では、早期の再拡大を回避するため「秋の再拡大防止特別対策」が展開されます。
富良野市内では、先々週(9月12日〜9月18日)、先週(9月19日〜9月25日)、新型コロナウイルス感染症の新規感染者は発生していませんが、感染拡大を防止する行動の継続が大切です。
医療体制の崩壊を防ぎ、大切な方やご自身を守るため、引き続き、市民の皆さん一人ひとりが、基本的な感染防止対策の徹底と協力をお願いします。

「人と人との距離の確保」「マスク着用」「手洗いなどの手指消毒」「3密の回避」

秋の再拡大防止特別対策 10月1日(金)〜10月31日(日)

◆外出の際は
・混雑している場所や時間を避けて少人数で行動しましょう。
・感染リスクを回避できない場合、札幌市との不要不急※の往来は控えましょう。
  ※通院、食料・医薬品・生活必需品の買物、出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要な場合を除き、外出を控えてください。
・感染が拡大している他の都府県への不要不急の移動は極力控えましょう。

◆飲食の際は
・感染防止対策が徹底されていない飲食店等の利用は控えましょう。
・飲食店等を利用の際は、飲食店等が実施している感染防止対策に協力しましょう。
・食事は4人以内など少人数、短時間で、深酒せず、大声を出さず、会話の時はマスクを着用。(「黙食」の実践)

富良野市新型コロナウイルス対策本部
電話 39-2300

北海道 南富良野町防災メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ヒグマ出没情報 (北海道)
    [2025/10/03 10:48:03]
    【ヒグマ出没情報No.73-74】令和7年10月2日(木)17時50分頃に富良野市字清水山でヒグマ1頭が目撃されました。令和7年10月2日(木)23時00分頃に富良野市字西麓郷でヒグマ3頭が
  • ヒグマ出没情報 (北海道)
    [2025/10/02 15:00:04]
    【ヒグマ出没情報No.72】令和7年10月1日(水)21時10分頃に富良野市字清水山でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十分に
  • ヒグマ出没情報 (北海道)
    [2025/10/01 15:30:04]
    【ヒグマ出没情報No.71】令和7年10月1日(水)8時00分頃に富良野市字ベベルイでヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十分に
  • ヒグマ出没情報 (北海道)
    [2025/10/01 09:00:05]
    【ヒグマ出没情報No.69】令和7年9月30日(火)16時00分頃に富良野市字上御料でヒグマ1頭が目撃されました。ヒグマによる事故や被害を未然に防止するため、出没情報の有無に関わらず、十分に
  • ヒグマ出没情報 (北海道)
    [2025/09/30 09:00:04]
    【ヒグマ出没情報No.67-68】令和7年9月28日(日)20時30分頃に富良野市字平沢でヒグマ1頭が目撃されました。令和7年9月29日(月)14時15分頃に富良野市字ベベルイでヒグマ1頭が

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染予防の徹底について