【石狩市内で架空請求詐欺被害発生!】 |
2018/02/06 14:24:51 |
スポンサーリンク
1.発生日 平成29年12月15日〜平成30年2月1日
2.場 所 石狩市内
3.状 況 平成29年12月15日、被害者宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと記載されたはがきが届き、記載された電話番号に電話したところ「弁護費用として10万円支払え」と言われ、被害者がコンビニエンスストアにて10万円を支払ったという詐欺事件が発生しました。
その後、本年2月1日までの間、複数回に渡たって現金を請求され、合計1,600万円を支払い、だまし取られています。
◆身に覚えのないメールやハガキが届いても、記載された問い合わせ先には決して連絡せず、必ずご家族や警察に相談して下さい!◆
◆「裁判を起こす」などの言葉はあなたを焦らせる決まり文句です!◆
配信:北警察署
警察相談ダイヤル:#9110
このメールについての問合せ
石狩市環境市民部広聴・市民生活課
0133-72-3191
seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp
2.場 所 石狩市内
3.状 況 平成29年12月15日、被害者宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと記載されたはがきが届き、記載された電話番号に電話したところ「弁護費用として10万円支払え」と言われ、被害者がコンビニエンスストアにて10万円を支払ったという詐欺事件が発生しました。
その後、本年2月1日までの間、複数回に渡たって現金を請求され、合計1,600万円を支払い、だまし取られています。
◆身に覚えのないメールやハガキが届いても、記載された問い合わせ先には決して連絡せず、必ずご家族や警察に相談して下さい!◆
◆「裁判を起こす」などの言葉はあなたを焦らせる決まり文句です!◆
配信:北警察署
警察相談ダイヤル:#9110
このメールについての問合せ
石狩市環境市民部広聴・市民生活課
0133-72-3191
seikatsu@city.ishikari.hokkaido.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【お願い】石狩市メール配信システムからの試験メール受信確認のお願い (北海道)
[2025/03/17 16:55:27]石狩市役所からのお知らせです。本年3月24日から、石狩市メール配信システムが新しくなります。本日、新しいメール配信システムからテスト配信を行いましたので、メールが受信できているかご確認くださ
- 暴風警報が解除されました (北海道)
[2025/03/14 03:56:15]石狩市に発表されていた暴風警報は解除されました。最新の気象情報については気象庁のHPをご確認ください。https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_ty
- 暴風警報が発表されました (北海道)
[2025/03/13 12:20:19]石狩市に暴風警報が発表されました。暴風に警戒するとともに、気象庁のHPにて最新の気象情報をご確認ください。https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_
- 不審者情報【つきまとい】 (北海道)
[2025/03/13 09:31:21]1.態様:つきまとい2.発生場所:石狩市樽川8条2丁目から樽川9条2丁目付近3.発生日時:令和7年3月12日(水曜日)12時30分頃4.被害者(遭遇した人):中学生女子1名5.不審者の特徴:
- 【重要】石狩市メール配信サービスの受信許可設定変更のお願い (北海道)
[2025/03/12 15:13:04]石狩市役所からのお知らせです。本年3月24日(月)から、石狩市メール配信システムが新しくなります。切替えに先立ち3月17日(月)に新システムからテスト配信を行います。新たに受信の登録は必要あ