北海道 北海道:防災情報メール
府県気象情報
2016/12/02 05:26:19
スポンサーリンク
北海道 北海道:防災情報メール
(スマートフォン版)
平成28年12月02日05時26分
釧路地方気象台発表

釧路南西部の陸上では、引き続き2日夕方まで西の風が非常に強く、暴風に警戒してください。

釧路南西部の「暴風警報」は継続中です。

<気象概況>
 発達中の低気圧がサハリン付近にあって、北海道付近は強い冬型の気圧配
置となっており、非常に強い風の吹いている所があります。2日は低気圧は
更に発達しながらオホーツク海を進み、北海道付近は強い冬型の気圧配置が
続く見込みです。

<防災事項>
 釧路・根室地方の海上では3日にかけて、釧路南西部の陸上では2日夕方
まで、西の風が非常に強いでしょう。釧路南西部の陸上では、引き続き2日
夕方まで暴風に警戒してください。
 また、釧路・根室地方では3日にかけて海はしける見込みです。釧路・根
室地方では、引き続き2日朝まで落雷、突風、ひょうに、3日にかけて強風
や高波、高潮による低い土地の浸水、火の取り扱いに注意してください。

<風の予想>
3日にかけての最大風速(最大瞬間風速)
西の風 ピークは2日昼過ぎ
釧路南西部
 陸上 20メートル(35メートル)
 海上 20メートル(30メートル)
根室北部
 陸上 12メートル(25メートル)
 海上 23メートル(35メートル)
釧路北部・中部・南東部、根室中部・南部
 陸上 15メートル(30メートル)
 海上 20メートル(30メートル)

<波の予想>
3日にかけての波の高さ
 釧路南東部・南西部、根室北部・南部 5メートル
 根室中部              3メートル

<風の実況>(アメダスによる速報値 単位:メートル)
1日18時から2日05時までの最大瞬間風速と最大風速
 釧路市幸町
   最大瞬間風速 21.4 西南西 2日04時11分
     最大風速 17.0 西南西 2日04時20分

今後発表する防災気象情報に留意してください。

次の「釧路・根室地方気象情報」は2日夕方に発表する予定です。


北海道 北海道:防災情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/04/13 23:37:53]
    2025年04月13日23時37分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、強風や高波、融雪による土砂災害、濃霧による視程障害、なだれに注意してください。檜山奥尻島【警報から注意報】強風注意報【
  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/04/13 10:06:04]
    2025年04月13日10時05分函館地方気象台発表檜山地方では、13日昼過ぎから13日夜遅くまで暴風に警戒してください。渡島北部【発表】波浪注意報【継続】強風注意報【継続】融雪注意報【継続
  • 地震情報 (北海道)
    [2025/04/05 04:20:04]
    2025年04月05日04時19分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度4>福島町<震度2>函館市渡島松前町知内町<震度1>木古内町七飯町八雲町檜山江差町
  • 地震情報 (北海道)
    [2025/04/05 04:18:55]
    2025年04月05日04時18分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。震源地は津軽海峡(北緯41.3度東経140.2度深さ10km)で、地震の規模(マグニチュード)はM4.1と推
  • 地震情報 (北海道)
    [2025/04/05 04:18:37]
    2025年04月05日04時17分気象庁発表5日4時15分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。<震度4>渡島地方西部今後の情報に注意してください

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
府県気象情報