指定河川洪水予報 |
2016/08/30 23:23:20 |
スポンサーリンク
平成28年08月30日23時20分
網走開発建設部 網走地方気象台発表
湧別川では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
<対象河川>
湧別川
<対象流域>
湧別川
湧別川の中湧別水位観測所(紋別郡湧別町)では、30日23時10分頃に、「はん濫注意水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して下さい。
<浸水想定地区>
遠軽:遠軽町 福路地区 南町地区 東町地区 野上地区 西町地区 大通南地区 一条通南地区 二条通南地区 二条通北地区 大通北地区 学田地区 清川地区
遠軽:湧別町 開盛地区
中湧別:湧別町 南兵村地区 北兵村地区 栄町地区 緑町地区 曙町地区 川西地区 港町地区 札富美地区
<雨量>
多いところで1時間に12ミリの雨が降っています。
この雨は今後一層強まるでしょう。
湧別川流域
30日13時00分から30日23時10分までの流域平均雨量 30ミリ
30日23時10分から31日2時10分までの流域平均雨量の見込み 16ミリ
<水位・流量情報>
遠軽
時間 水位
現況 79.09m レベル1
1時間後 欠測レベル
2時間後 欠測レベル
3時間後 欠測レベル
中湧別
時間 水位
現況 8.11m レベル2
1時間後 8.13m レベル2
2時間後 8.25m レベル2
3時間後 8.39m レベル2
http://i.bousai-hokkaido.jp/Top.htm
網走開発建設部 網走地方気象台発表
湧別川では、はん濫注意水位(レベル2)に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み
<対象河川>
湧別川
<対象流域>
湧別川
湧別川の中湧別水位観測所(紋別郡湧別町)では、30日23時10分頃に、「はん濫注意水位(レベル2)」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意して下さい。
<浸水想定地区>
遠軽:遠軽町 福路地区 南町地区 東町地区 野上地区 西町地区 大通南地区 一条通南地区 二条通南地区 二条通北地区 大通北地区 学田地区 清川地区
遠軽:湧別町 開盛地区
中湧別:湧別町 南兵村地区 北兵村地区 栄町地区 緑町地区 曙町地区 川西地区 港町地区 札富美地区
<雨量>
多いところで1時間に12ミリの雨が降っています。
この雨は今後一層強まるでしょう。
湧別川流域
30日13時00分から30日23時10分までの流域平均雨量 30ミリ
30日23時10分から31日2時10分までの流域平均雨量の見込み 16ミリ
<水位・流量情報>
遠軽
時間 水位
現況 79.09m レベル1
1時間後 欠測レベル
2時間後 欠測レベル
3時間後 欠測レベル
中湧別
時間 水位
現況 8.11m レベル2
1時間後 8.13m レベル2
2時間後 8.25m レベル2
3時間後 8.39m レベル2
http://i.bousai-hokkaido.jp/Top.htm
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/02/18 05:08:33]2025年02月18日05時06分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、風雪や大雪、高波、なだれ、電線等への着雪に注意してください。渡島北部【継続】大雪注意報【継続】なだれ注意報【継続】着雪
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/02/17 14:41:02]2025年02月17日14時39分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、17日夜のはじめ頃から18日未明まで暴風雪に警戒してください。渡島北部【発表】大雪注意報【発表】なだれ注意報【発表】着
- 【訓練】国民保護に関する情報 (北海道)
[2025/02/12 11:01:48]◆国民保護情報これは、Jアラートのテストです。対象となるエリアは、全土ではないです。対象エリアは、北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/02/06 06:10:44]2025年02月06日06時09分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、風雪や高波、なだれに注意してください。渡島地方では、大雪や電線等への着雪に注意してください。渡島北部【継続】なだれ注意
- 気象警報・注意報 (北海道)
[2025/02/05 16:29:34]2025年02月05日16時28分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、6日明け方まで暴風雪や高波に警戒してください。渡島東部【警報から注意報】波浪注意報【継続】大雪注意報【継続】風雪注意報