| 府県気象情報 | 
				  
				    | 2016/01/20 14:44:32 | 
			  
         
        
        
        
        平成28年01月20日14時44分
釧路地方気象台発表
根室北部では、引き続き21日昼前まで高波に警戒してください。
<気象概況>
 発達した低気圧が北海道の東海上で動きが遅くなっており、21日にかけ
て強い冬型の気圧配置が続く見込みです。
<防災事項>
 根室北部の海は、21日昼前まで大しけの状態が続く見込みです。高波に
警戒してください。
 釧路・根室地方では、引き続き21日にかけて、ふぶきや吹きだまり、大
雪による交通障害、雪の多い傾斜地でのなだれ、高潮による低い土地の浸水
、強風に注意してください。
<波の予想>
20日から21日にかけての波の高さ
 根室北部 6メートル
<風の実況>
19日18時から20日14時までの最大瞬間風速と最大風速
(アメダスによる速報値 単位:メートル)
 弟子屈
   最大瞬間風速 25.1 北北西 19日20時06分
     最大風速 16.3 北北西 20日11時33分
<雪の実況>(アメダスによる速報値)
18日18時から20日14時までの降雪量
 釧路市阿寒湖畔     86センチ
 弟子屈町川湯      67センチ
 厚岸町太田       60センチ
 今後、発表する警報・注意報に留意してください。
 釧路・根室地方気象情報は、これで終了します。
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 気象警報・注意報 (北海道)
            [2025/11/01 06:33:29] 2025年11月01日06時33分函館地方気象台発表渡島地方の海上では、1日昼過ぎまで暴風に警戒してください。渡島地方では、1日昼前から1日昼過ぎまで高波に警戒してください。渡島東部【発表】 
- 気象警報・注意報 (北海道)
            [2025/11/01 05:33:19] 2025年11月01日05時32分函館地方気象台発表渡島地方の海上では、1日朝から1日昼過ぎまで暴風に警戒してください。渡島地方では、1日昼前から1日昼過ぎまで高波に警戒してください。渡島東 
- 気象警報・注意報 (北海道)
            [2025/11/01 04:16:25] 2025年11月01日04時15分函館地方気象台発表渡島地方の海上では、1日朝から1日昼過ぎまで暴風に警戒してください。渡島地方では、1日昼前から1日昼過ぎまで高波に警戒してください。渡島東 
- 気象警報・注意報 (北海道)
            [2025/10/28 19:32:57] 2025年10月28日19時32分函館地方気象台発表渡島地方では29日明け方まで、檜山地方では29日昼前まで、強風に注意してください。渡島、檜山地方では、29日昼前まで高波に、29日明け方ま 
- 気象警報・注意報 (北海道)
            [2025/10/28 16:09:50] 2025年10月28日16時08分函館地方気象台発表檜山地方では、28日夜のはじめ頃まで暴風に警戒してください。渡島北部【継続】雷注意報【解除】強風注意報檜山南部【警報から注意報】強風注意報