北海道 北海道:防災情報メール
府県気象情報
2014/09/11 06:55:13
スポンサーリンク
北海道 北海道:防災情報メール
(スマートフォン版)
平成26年09月11日06時55分
札幌管区気象台発表

石狩地方ではこれまでに経験したことのないような大雨となっている所があります。11日夕方にかけて大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川のはん濫に最大級の警戒をしてください。

<特記事項>
 石狩地方に大雨特別警報を発表しました。最大級の警戒をしてください。

<気象概況>
 北海道の西海上には低気圧があって、12日にかけてほぼ停滞する見込み
です。北海道付近の上空約5500メートルには氷点下15度以下の寒気が
流れ込んでおり、12日にかけて大気の非常に不安定な状態が続くでしょう


<防災事項>
 石狩中部・南部では、11日昼過ぎにかけて大雨による土砂災害に厳重に
警戒してください。石狩地方では、11日朝まで大雨による低い土地の浸水
に、11日夕方にかけて河川の増水やはん濫にも警戒が必要です。
 また、石狩・空知・後志地方では、引き続き12日夜遅くにかけて竜巻な
どの激しい突風、落雷、ひょうに注意してください。
 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するな
ど安全の確保に努めてください。

<雨の予想>
これから11日9時までの1時間雨量の最大値
 石狩地方  50ミリ
11日6時から12日6時までの24時間雨量
 石狩地方 150ミリ

<雨の実況>
9日12時から11日6時までの雨量(アメダスによる速報値)
 石狩南部 千歳市支笏湖畔 219.5ミリ
 石狩中部 札幌市中央区   70.5ミリ
解析雨量による1時間値
 石狩南部 千歳市支笏湖付近 約100ミリ(11日05時30分)
      恵庭市付近    約100ミリ(11日06時00分)

 解析雨量によれば、9日12時から11日6時までに、石狩南部の千歳市
支笏湖付近では、約500ミリの雨が降りました。

 今後発表する特別警報や気象情報、竜巻注意情報などに十分留意してくだ
さい。

 次の「石狩・空知・後志地方気象情報」は、11日昼前に発表する予定で
す。


北海道 北海道:防災情報メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報・注意報 (北海道)
    [2025/04/13 10:06:04]
    2025年04月13日10時05分函館地方気象台発表檜山地方では、13日昼過ぎから13日夜遅くまで暴風に警戒してください。渡島北部【発表】波浪注意報【継続】強風注意報【継続】融雪注意報【継続
  • 地震情報 (北海道)
    [2025/04/05 04:20:04]
    2025年04月05日04時19分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度4>福島町<震度2>函館市渡島松前町知内町<震度1>木古内町七飯町八雲町檜山江差町
  • 地震情報 (北海道)
    [2025/04/05 04:18:55]
    2025年04月05日04時18分気象庁発表5日4時15分ころ、地震がありました。震源地は津軽海峡(北緯41.3度東経140.2度深さ10km)で、地震の規模(マグニチュード)はM4.1と推
  • 地震情報 (北海道)
    [2025/04/05 04:18:37]
    2025年04月05日04時17分気象庁発表5日4時15分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知らせします。<震度4>渡島地方西部今後の情報に注意してください
  • 北海道防災情報メールサービスの不具合について (北海道)
    [2025/02/24 15:32:45]
    北海道防災情報システムをご利用いただきありがとうございます。この度、北海道防災情報システムの防災メール配信プログラムに障害が発生し、2月21日19時頃から23日20時頃にかけて、防災情報メー

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
府県気象情報