空き巣などの盗難被害に注意!! |
2018/09/19 13:00:09 |
9月17日、乙部町の一般住宅において、現金などが盗まれる空き巣の発生がありました。
江差警察署では付近のパトロールを強化していますが、今後も同種事案が発生するおそれがあります。
不審者や不審車両を見かけた際は、直ぐに通報してください。
盗難被害に遭わないためには、短時間の外出や在宅時でも玄関や窓のカギをかける習慣を身につけることが大切です。
また、人に見られたり存在に気付かれることを嫌がる犯人にとって、証拠を記録することができる「防犯カメラ」や、人の接近を感知して発光する「センサーライト」、静かに歩いても音が鳴る「防犯砂利」は、とても効果的です。
防犯対策としてご自宅や会社に設置してみてはいかがでしょうか。
【配信:江差警察署 0139−52−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(10/8) (北海道)
[2025/10/08 02:02:20]
令和7年10月8日午前0時5分頃、札幌市西区西野4条7丁目付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難をするようにしてください。【配信:西警察署】配信
- 熊様の動物の目撃について(10月7日) (北海道)
[2025/10/07 21:25:50]
本年10月7日午後4時30分頃、岩見沢市日の出南2丁目付近で、熊様の動物1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や付近を通行する方は十分注意してください。また、熊を目撃した場合は、近づくこと
- クマの出没(10月7日) (北海道)
[2025/10/07 20:39:46]
令和7年10月7日午後6時50分頃「滝上町のホテル渓谷付近の駐車場や道路で熊1頭を目撃した。」との情報がありました。熊を目撃しても決して近づくことなく、安全な場所に避難し自治体や警察にご連絡
- 熊の足跡の発見について (北海道)
[2025/10/07 19:29:45]
10月7日午前11時00分頃、二海郡八雲町浜松付近において、熊の足跡が発見されました市街地などで熊やその足跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いします
- 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
[2025/10/07 19:10:27]
最近、芦別市居住の方の携帯電話に、北海道や他府県の警察官を名乗る者から「あなたの銀行口座が不正に使用されている」などの不審電話がかかってきています。警察官がライン等のSNSに誘導し、テレビ電