地震災害に関連した詐欺被害などにご注意を! |
2018/09/11 13:59:04 |
スポンサーリンク
今回の地震災害に便乗した「震災の関係で医療費の還付がある。」などといった公的補助金の受給等を装った詐欺、「避難している高齢者を老人ホームに入れたいが、北海道に住んでいる人しか入所できないから名義を貸してほしい。」などといった名義貸しトラブル解決を名目とした詐欺、「義援金を募っていて支払い方法は振り込みです。」などといった寄付金詐欺のほか、電気、水道、ガスなどのライフラインの点検と称した悪質商法の電話やメールがくる可能性があります。もしきたときは、一人で対応するのではなく、慌てずに警察や誰かに相談しましょう。【配信:函館西警察署0138−42−0110】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/04/24 11:08:48]「令和7年4月24日午前7時15分頃、紋別郡滝上町字滝ノ上原野に所在する月見橋南東側の国道273号線上において、熊1頭を目撃した」との情報がありました。熊を目撃しても決して近づくことなく、安
- 声かけ事案について (北海道)
[2025/04/24 10:53:01]令和7年4月22日午後3時30分頃、札幌市西区発寒8条13丁目に所在する公園内において、児童が見知らぬ男から肩を掴まれ「君何学生でどこ小なの?」と声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は
- SNS型投資詐欺の発生について【江別警察署】 (北海道)
[2025/04/24 10:14:17]SNS型投資詐欺の発生について令和7年3月頃、江別市内のご家庭に女性実業家を名乗る者から「投資で儲けられる」とSNSのダイレクトメッセージがありました。その後、偽の投資サイトに誘導され、口座
- SNS型ロマンス詐欺の発生について【江別警察署】 (北海道)
[2025/04/24 10:13:34]SNS型ロマンス詐欺の発生について令和6年12月頃、江別市内のご家庭に「ネットビジネスの売り上げで儲けられる」とSNSのダイレクトメッセージがありました。その後、偽のネットショップ経営サイト
- オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です (北海道)
[2025/04/24 10:00:28]オンラインカジノサイトの多くは海外で運営されていると言われています。海外で合法的に運営されているとしても、日本国内からこれらのサイトにアクセスして賭博を行うことは「賭博罪」などの犯罪になりま