北海道 ほくとくん防犯メール
震災に乗じた特殊詐欺等の被害防止
2018/09/10 15:15:42
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
この度発生した地震に伴い、特殊詐欺等の被害防止をお願いします。過去、震災発生時には、息子を騙り「職場で集めた義援金をなくした」と現金を要求したり、被災者や親族を装いネット掲示板で支援金と称して寄付を募ったり、市役所職員を装って自宅を訪問又は電話を掛け募金を求めたり義援金を振り込ませようとした事案があります。これらのような不審な電話や訪問等があった場合は、決してお金を出さず、すぐに警察に通報してください。 配信:手稲署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/08 18:31:27]
    令和7年10月8日午前9時45分頃、帯広市上清川町東1線付近において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、決して近寄ることなく、安全な場所に避難してから警察や市町村役場に連絡し
  • 不審者の出没について(10月8日) (北海道)
    [2025/10/08 18:31:24]
    10月8日午後1時30分頃、東区北24条東14丁目付近において、棒状の物を持った不審者が、帰宅途中の児童に対して、危害を加えるような言動をする事案が発生しました。不審者の特徴は、60歳くらい
  • 不審電話について (北海道)
    [2025/10/08 18:20:30]
    赤平市内に居住される方に対し「あなたの電話が使用できなくなります」という詐欺が疑われる内容の電話がかかって来ましたが、すぐに電話を切ったため、被害にはあわずに済みました。身に覚えのない電話が
  • 盗撮事案の発生 (北海道)
    [2025/10/08 17:51:23]
    10月7日午後6時頃、札幌市中央区南2条西3丁目に所在する商業施設において、女性が不審者から盗撮される事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢40から45歳くらい、身長165から170センチ
  • 声かけ事案の発生(旭川市宮前地区) (北海道)
    [2025/10/08 17:08:55]
    10月7日午後4時30分頃、旭川市宮前1条2丁目先路上で、女子中学生が外国人の男に声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、20〜30歳くらい、170〜175センチメートルくらい、体格中

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
震災に乗じた特殊詐欺等の被害防止